![ゆうぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島市内の病院で帝王切開を経験された方、情報を教えてください。術後の傷の処置や縫合方法、抜糸の有無、傷跡の状態について知りたいです。
福島市内の本田クリニック、福島県立医科大学附属病院、大原綜合病院のいずれかの病院で帝王切開による出産をご経験された方はいらっしゃいますか?
現在上記以外の病院で妊婦健診をしてもらっているのですが、大きな子宮筋腫が子宮の入り口付近にあり、出産時には帝王切開(縦切り)なる可能性が極めて高いため、大きな病院での出産の方が安心だからよくよく検討するようにと医師から言われています。
術後の傷の処置が病院によって異なるのであれば事前に情報を知った上で病院選びを検討したいと思っているのですが、上記いずれかの病院で帝王切開を経験された方、情報を頂けませんでしょうか?
縫合方法(ホッチキス止めなどあるのかなど)や抜糸等の有無、術後の傷跡の状態など教えて頂けると幸いです。
- ゆうぴこ(6歳)
コメント
![ちびびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびびママ
今年の5月に本田クリニックで緊急帝王切開で出産しました😌!
ゆうぴこ
ご回答ありがとうございます!!
本田クリニックで緊急帝王切開でご出産されたのですね。術後の痛みや現在の傷の状態はいかがですか?
傷跡のケアなどはされていらっしゃいますか?
緊急帝王切開の場合は縦切りが一般的と聞いたことがあるのですが、ちびびママも縦切りですか?
質問だらけですみません。
ちびびママ
帝王切開したのが17日で
翌日のお昼前には尿カテ抜かれて歩く練習でした!
術後は座薬で痛み止めを入れてもらってたので我慢出来ないような痛みはありませんでした💡
座薬も強い痛み止めの飲み薬もお願いすれば追加で出してもらえます!
わたしは歩く練習をするちょっと前まで座薬を入れてもらってました。
術後は痛くないって言ったら嘘になりますがめちゃくちゃ痛い!!!ってよりは、「イテテテテ....」って感じです。
現在3ヶ月ちょい経ちますがもうほとんど痛みません!痛むのは娘がお腹の上で蹴る時と気圧の問題で痛むくらいですかね....?何もしてなければ全く痛くないですよ😌
ちびびママ
術後のケアは何もしてません😂
でも今は赤い線が1本横にびーっとあるだけでケロイドにもなってないしあんまり気にしてないです😂
私の場合かもしれませんが、緊急帝王切開でも横切りか縦切りか選ばせてもらいました。それぞれメリットがあるけど今は横切りの人の方が多いねーって言われて、じゃあ横切りで💡って感じです。(笑)
ゆうぴこ
お返事が遅くなり申し訳ありません😔
つわりで体調が悪い日が続いておりまして…。
帝王切開の時のこと、教えて頂きありがとうございます😌
術後の翌日には歩く練習をされていたと聞いてびっくりです!
また、緊急帝王切開だったのに横切りか縦切りを選べたということについても驚きました。
確かに、その時の妊婦さんの状態にもよるのかもしれませんよね。
今は術部の痛みもほとんどないようで良かったですね☺️
手術の担当は本田先生でしたか?それとも渡部先生でしたか?
本田クリニックは本田先生がお忙しくて仕事で院外に出てることが多いため渡部先生や福島医大の先生が手伝いで対応されることが多いという噂を聞いたことがあります。
手術の腕はどうなんでしょうか?