![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週で健診。成長が遅いが問題なし。心音未確認で不安。他の病院で再検査を考え中。同じ経験の方、対処法ありますか?
妊娠11週(11w1d)で、2回目の妊婦健診を本日受けてきました。CRLは3.5cmくらいで、2週間の診察から7mmしか成長していませんでした💦先生には、エコー写真には10w5dと印字されていたのと、まだつわりの症状があることから、特に問題なさそうだと言われましたが、なぜか今日は心音を聴かせてもらえず…本当に無事成長しているのか不安が募るばかりです。。。
次は4週間後と言われましたが、この気持ちのまま4週間も待てそうにないので、一度別の病院か他の先生に診てもらった方がいいのかな…とも思っています💦
似たような状況の方、このような経験をされた方はいますか??この不安をどうやって解消されましたか?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
私も多少の誤差はありました!
心音も毎回は無く、内診のみの日も多かったです!
![ここな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここな
まだまだ小さいので誤差はあるとおもいます。
心音も毎回はなかったですよ!
というか心拍確認のときだけだったような。
11週だったらもうごにょごにょ動く時期なので先生には動いているのが見えたんだと思います。
心拍があるかは毎回先生が目でみてくださってますよ!
-
はじめてのママリ
そうですよね…💦さすがに心拍確認しないことはないと思いつつも、内診もサラッと終わってしまったので、不安になってしまいました😭ありがとうございます。
- 8月28日
![ニーニャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニーニャ
心音そういえば、上の子の時一回位しか聞かなかったです😅今の子はまだ聞いてないですね~。私は11週2dです🤗
エコーの週数は全然誤差の範囲ですよ。先生が問題なさそうとおっしゃったなら今のところ大丈夫大丈夫!
心配のし過ぎはこれからもっと疲れちゃいます💦
妊娠中は本当色んなこと心配になっちゃうんですよね😌
-
はじめてのママリ
そうなんです😭検診行く前も不安だし、終わっても不安だし…でも気にしすぎると赤ちゃんにもよくないですよね😅心強いお言葉、ありがとうございます。
- 8月28日
![柿ピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柿ピー
私は最初から小さめベビーです💦
二人とも予定日決まっても小さく、成長も緩やかでしたが安定期辺りからぐんと大きくなり、後期で成長緩やかになりました😅
誤差もありますので少しづつでも成長していれば喜んでいいと思います💓💓
-
はじめてのママリ
成長のスピードもさまざまなんですね😅もう5センチくらいになってるかな?なんて思いながら病院に行ったので、思ったより小さくて不安になってしまいました💦コメントありがとうございます。
- 8月30日
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
もし不安ならもう一度受診されてはいかがですか?
聞きたいことをちゃんと聞いて、先生から説明された方が安心するのではないですか?😢
不安に思ったことや疑問なことは遠慮せず先生になんでもかんでも聞いた方がいいですよ!😄子供のためですもん😄
ママが安心して過ごしていると赤ちゃんも安心して大きくなってくれるんじゃないかなと私は思ってます😄そのためには多少図々しくなりますよね笑
-
はじめてのママリ
そうですよね💦いつもと違うおじいちゃん先生で、内診はグリグリされるしカルテも書き間違いがあったりで、余計に不安になってしまって😭改めていつもの先生に診てもらおうかと思います。赤ちゃんのためにも、自分のためにも!喝入れてくださってありがとうございます😊
- 8月30日
はじめてのママリ
そうなんですね😅心音は毎回聴けるものだと思い込んでました💦ありがとうございます。