

退会ユーザー
その可能性はあると思うけど、ミルクだからなのかあげたミルクがなのかまでは解らないので
今後預ける時にミルク飲ませる可能性があるなら、今回あげたミルクが何かは知っておいた方が良いですよ。
1.2回飲んだ位で影響するかは解りませんが、ミルクによって下痢したり便秘になる事はあります。
退会ユーザー
その可能性はあると思うけど、ミルクだからなのかあげたミルクがなのかまでは解らないので
今後預ける時にミルク飲ませる可能性があるなら、今回あげたミルクが何かは知っておいた方が良いですよ。
1.2回飲んだ位で影響するかは解りませんが、ミルクによって下痢したり便秘になる事はあります。
「生後3ヶ月」に関する質問
3歳0歳自宅保育で 生活リズムなんて全然ないし 授乳のリズムだって深夜、5.6回あげたりもしてるし なんかむちゃくちゃ😇 ちゃんとしなとわかってはいるけど、 もうしんどすぎる 生後3ヶ月から続く細切れ睡眠に もう…
生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています👶🏻🩷 みなさん災害用、非常用の物は準備してますか? した方が良いだろうなと思いつつ、災害なんてないだろうからまだいいかみたいな感じで準備していません😭 準備して…
生後3ヶ月になったばかりなのですが、ここ最近ミルクを飲み始めて5分くらい体を反るようになりました😭 その間もミルクは飲み続けてます😂こっちがつらい😂 5分くらいすると落ち着きます。 これはなんでなんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント