※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yheまま
子育て・グッズ

2歳の子供が中耳炎で悩んでおり、鼓膜切開、チューブ留置手術を考えています。手術は部分麻酔か全身麻酔か悩んでおり、経験談を聞きたいそうです。難聴の可能性もあります。

子供の中耳炎による鼓膜切開、チューブ留置手術された事ある方は部分麻酔での手術でしたか?それとも全身麻酔でしたか??
2歳の子が1歳から中耳炎を繰り返していて、最近中耳炎のサインが分かりづらく(発熱・鼻水も出にくい・痛がらない)気がついた時にはかなり悪化してる状態になっていることが多く鼓膜切開、チューブ留置の手術を考えています。
部分麻酔でも私はいいと思っていましたが、全身麻酔で恐怖を残さずやる事も出来ると聞き経験された方のお話を聞きたいなと思いました!部分麻酔、全身麻酔両方ともの手術・経過など教えてください!
現在子供は高音が聞こえていない難聴だと言われています。中耳炎が治り聞こえるようになればいいですが、必ず治るかと言われると分からないと言われました…。

コメント

りん

うちの子も難聴で、中耳炎が治らず今度チュービングの手術をする予定です。無事手術は終わられましたか?もしよろしければお話聞きたいです!ちなみに全身麻酔の予定です。

  • yheまま

    yheまま

    返信遅くなりました💦
    12月に手術が決まっていましたが入院し前日に熱が出てしまい手術中止になりもうすぐ手術予定です!
    うちも全身麻酔で手術予定です。手術が無事に出来たらまたコメントさせてもらいます!

    • 1月27日
  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます!
    体調くずしてしまったんですね💦
    また終わりましたら連絡お待ちします!

    • 1月29日
  • yheまま

    yheまま

    無事に手術が終了したので報告させていただきます✨
    全身麻酔で二泊三日の入院でした。手術は簡単な手術で心配していた全身麻酔・手術の影響(吐き気やぐずり痛みなど)は全く無くとても元気に手術が終わりもっと早くに踏み切ればと思う程でした☺️暫く耳掃除は出来ないようですが子供も恐怖心等あまり感じてないようなので安心して受けれると思います!点滴のルート確保も麻酔をかけてから行ってくれるので🎶
    後は難聴がよくなれば…。聴力検査はまだ行っていないので💦

    • 2月1日
りん

手術お疲れ様でした!
無事終わってよかったですね✨
ちなみに入院は付き添いですか?

  • yheまま

    yheまま

    私は付き添いしましたが、付き添わなくてもよいとは言われました!手術の時や、説明の時必要な時に居てくれたら後は大丈夫らしいです。
    でも入院するのが小児科ではなく、普通の耳鼻科病棟で大部屋にしていたので泣いたりしたら困るよな~と思ったのと私も心配だったので💦
    ゆぽさん現在妊娠中ですかね?もし付き添われるならお腹があまり大きくならないうちがいいですよね😢

    • 2月5日
  • りん

    りん

    そうなんですね!うちは付き添いと言われてます。1人でまだ寝たことないですしね😭そうなんです!妊娠中のでやるなら早めにやりたいんですが、今いったん保留になっちゃいました💦中耳炎がよくなってきてるようです。。このまま良くなればいいんですけどねー。。

    • 2月7日