
初マタの方が、妊娠6週3日で初めての受診。胎嚢は10mmで胎芽は見えず、5週と診断。悪阻がなく不安な気持ち。悪阻がない方や排卵日の遅れについての経験を知りたい。
初めての投稿になります。
現在6w3dになる初マタです。
前回10月15日頃に生理があり
11月の生理が来なかった為、12/8にはじめての受診でした。
本来であれば7w位のはずだなーと思っていたのですが
胎嚢確認したところ、まだ10mm...
胎芽もまだ見えませんでした(´×ω×`)
排卵日が遅れていたようで5wと診断されました。
来週7wで再び診察していただく予定なのですが
正直無事に育っているのか気が気じゃありません...
次心拍確認できなかったら流産かなぁ、とか悪いことばかり考えてしまいます。
そしてなにより、眠気以外の悪阻がないので
ちゃんと赤ちゃんが育っているのか不安です。
mamariを見ていると、悪阻のある方が多いみたいなのですが
悪阻がほとんど無かった方などいらっしゃいますか??
そして排卵日がこんなに遅れる事なんてあるのでしょうか...
- おりえってぃ(8歳)
コメント

まよよん
1人目のときは
眠気すらなく
なんにも変化がなくて
悪阻なんてゼロでした(笑)
いつも通りとなんにも変わりなくて自分が妊婦なのを忘れるほどでしたが
無事に育って健康に産まれてきてくれましたよ♪

platypus
悪阻は軽かったです。眠気と少しだるいというのが2週間ほどあって終わりましたが無事に産まれました。
かなり個人差があるようなので悪阻と発育は関係ないと思います!
-
おりえってぃ
返信ありがとうございました♡
まさに同じような感じです!
食欲も少し落ちるくらいで、気持ち悪いとかなくて。。
けどあまり不安にならずにいようと思います!
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )♥- 12月14日

むぅぅう*6児まま
4人目の妊娠で、5wで病院に行くと胎嚢すら見えず、6wで卵黄嚢だけ見え、8wで胎芽と心配確認できました。
6wの時で4wって言われましたよー。で8wの時に7wくらいまで追いついて、いまは順調です(^^)
-
おりえってぃ
やっぱり赤ちゃんにも個人差あるんですね〜。
次の検診で成長してくれてることを信じてゆっくり待ちます♪
返信ありがとうございました♡- 12月14日
おりえってぃ
返信ありがとうございます♡
やっぱり全くない方もいらっしゃるんですね〜、
楽でいいんですけど妊娠してる実感が無くて(笑)
無事に育ってくれているのを祈ります!