※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
サプリ・健康

喉が痛くて病院へ行き、薬出してもらいました。先生が言うには妊婦さん…


喉が痛くて病院へ行き、
薬出してもらいました。

先生が言うには妊婦さんも飲んでいいし
授乳にも問題はないからー
って言ってたけど、
薬の説明読んだら
4つとも、妊娠してる方、授乳中の方は相談してください
とか、1つは控えて下さい
とも書いています。
なんとなく怖くて、飲みたくないけど
喉痛いです。。
みなさんならどうしますか?
初めて行った病院だしなんだか信用していいのか微妙な感じで、、。

うがい薬だけで耐えようか、、。


ちなみに薬は
オラセフ錠
ソランタール錠
ムコダイン錠
ルフレン錠

です(´ー`)

コメント

こまめ

初めて行った病院で微妙に信用できないのでしたら、処方してもらった薬局に問い合わせてみるか、薬持参で行ってみて授乳してても大丈夫か聞いてみてはどうでしょうか??
薬のことは薬剤師さんに聞くと一番ですよ!

miki

ムコダインは妊婦はダメってこの間病院で言われましたよ。
妊婦でも授乳中でも飲める薬は同じって先生に言われて、私は漢方を出してもらいましたよ。

さとゴロー

病院勤務です✨
ソランタールだけわかりませんが、それ以外は安全に飲めますよ☺️