
妊娠16週目で悪阻がひどく、朝に食欲もなく吐き気が続きます。休職中で、復帰を考えていますが体調が心配。同じ経験をした方がいらっしゃるでしょうか?
16w1dの初マタです。先日やっと安定期に入り心身ともにホッとしています。前にも同じような投稿をした気がしますが、悪阻が酷く会社を休んで約1ヶ月…9月に復帰を目指しているのですが、朝8:00〜11:00の間が食欲もなく吐き気がする(吐いてしまうことも…)、少し怠いといったような感じでベッドから動くことができません😭しんどいので旦那さんが仕事に行くのを見送った後、もう一度寝て、そして起きてお腹が空いてきたら何か食べる、といった生活をしています。9月に入っても体調が優れなければ休みを延長することは可能なのですが、いつまで続くんだろうかと考えることも増えてきました。同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?(._.)
- 🦄
コメント

ころ
17w6dです。私も悪阻が酷くしばらく仕事を休んでいました。
お盆明けから復帰しようと思っていたのですが、悪阻がまだ終わらないのと、寝たきり生活で体力も戻らず・・・
この状態ではいつ悪阻が終わるのかも、体調が戻るのかもわからず、出血したりもあったので、結局退職することにしてしました。
周りの友達なんかは、安定期に入ってつわりが治まったといっていましたが、安定期に入ってもなかなか体は安定せず辛いですよね・・・
いつまで続くんだろう、もしかして、妊娠中ずっと続くのかな?と、思うこともあります。でも、少しづつですが、起きれる時間が増えてきて、吐く回数が減ってきて、食べれるものが増えてきます。
一緒に頑張りましょう🎵

ぎゅうちゃん🐮
わたしもつわりピークの時は午前中がほんとダメでした😵
なので、午前中だけ休んで午後から仕事行ってました!
結局仕事は辞めましたが、5ヶ月に入った頃からつわりは落ち着いてきました😊
-
🦄
コメントありがとうございます!
私も最初はそうしていました!会社の事情でそれができなくなり、今は長期で休みを取っています…。
私も早く落ち着くといいな…😭- 8月29日

ココ
15w5dの初マタです!
もうすぐ安定期で9月から
仕事復帰予定です。
私も悪阻で2ヶ月近く仕事を
お休み頂いてますが
なかなかおさまらず💦
最初の頃よりマシにはなりましたが
本当に復帰できるか心配です。
いつ終わりが来るのか?
産むまで続くんだろうか?と
毎日考えます。
早く落ち着きたいですね😢
-
🦄
コメントありがとうございます!
日によってバラバラですよね💦マシな日もあれば酷い日もある…って感じです😨
本当に終わりが来るのか心配になります😩- 8月29日
🦄
コメントありがとうございます!
日によって本当にバラバラですが今日は朝から何回も吐いています😖産むまでなんじゃないかと心が折れそうになります…
一緒に頑張りましょう🌟