
コメント

R
妊娠前よりマイナス3キロです。
完母で産後7ヶ月の時に再開しました!
個人差あるっていいますよね😣

A☺︎
1人目のときは
妊娠して9キロプラス
そこから14キロ減ったので
同じく妊娠前より5キロ減りました!
生理は産後4ヶ月できました☺︎
なので、痩せきる前に
再開した感じなので参考にならないかもですが
生理再開は子宮の回復なども関係するので
そこまで体重が減ったからなどで
病院は行かなくても大丈夫だろうとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
同じ感じですね...🤔
勉強になります!そう考えると半年経っても再開しなければ、子宮の回復があまり良くないっても考えられますかね?- 8月28日
-
A☺︎
んーと言うより完母ってことは
授乳のたびに子宮収縮してることになるので
その作用などにより再開が遅いだけだと思います!
なので、授乳しなくなったら
すぐ生理再開する人もいるので☺︎
早く妊娠希望とかであれば
病院行って排卵してるかなど
見てもらうのもありだと思いますが
生理がこない=排卵してない
というわけでもないので
あまり半年にこだわらなくても
いいんじゃないかな?と個人的には
思いました🙂- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます⭐️!
出来れば自然と卒乳するまで母乳あげたいなと思っていて、今は妊娠希望しているわけではないので、半年に縛られなくても大丈夫そうですね☺️- 8月28日

はじめてのママリ🔰
BMIだけみたら私にとっては多いくらいです。
もともと痩せ型で妊娠前はBMI16.4、現在子供2人産んで18.1ですが、いたって健康体です。
まだ母乳与えてるなら出なくても平気じゃないですか?よく分からないんですけど😅
卒乳してから生理くる人は多いですよ♪
私も1歳2ヶ月くらいまで授乳してたのでそれくらいまでは生理無かったです、卒乳して再開しました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
細くて羨ましいです⭐️
出産した時に貰ったパンフレットには母乳でも半年過ぎて再開しなければ病院へと書かれていて...💧
完母でも再開している友人も多く、もともとの体重より減ったから再開しないのかなぁとか思って😣
再開するまで特に病院には行かなかったですか?- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
行かなかったです😅そんな知識なかったので!
母乳って血液なので、生理も血液だし、母乳が出てれば生理に回る血も無いのかなとか思ってました笑、ネットにもそんな感じの事書いてありませんかね?授乳中はこないものくらいに思ってました。
子供2人とも1歳頃まで授乳してて、授乳終わらせて分かりやすいくらいに生理来ましたよ♪- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💡むしろ血液足りなくてフラフラする感じで鉄分意識して摂ってるので、これで再開したら倒れそうです💧笑
再開しないのはしないで楽でいいんですけど⭐️
なるほどです!みなさんそんな感じなんでさかね〜!
ありがとうございます😊- 8月28日

🌻
逆に質問ですみません💧
お子さんはどれくらいですか?
それとなにをしたらそんなに体重減りますか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
言葉足らずですみません😭💧
出産して5ヶ月と1週間くらいです!
子供と一緒に遊んだり出掛けたり、家事をするとか普通の毎日です。お腹がたぷたぷなので気が向いたら腹筋するくらいです笑
ただ産後すぐ乳腺炎に何度かなったので、それ以降乳腺炎にならないようにと思って食事は気をつけているのでそのせいかもしれないです☺️- 8月28日
-
🌻
すみません!
羨ましくって( .. )
ありがとうございます(ˊ꒳ˋ)♥︎
ちなみに私は1人目5ヶ月で断乳しましたが生理が再開したのはそれから2ヶ月後でした(^^♪- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ⭐️
私の場合はもともとが太いので💧産後ダイエットですね笑 キープしたいです笑
ありがとうございます!
断乳してからも再開まで時間かかるんですね。
知らないことばかりで勉強になります💦- 8月28日
-
🌻
私ももともと太いです(><)
私は2人目だけど
わからないことばっかりです(*꒦ິ³꒦ີ)
一緒に頑張りましょう♬。.- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね😂
いつもママリの皆さんに助けられてます⭐️!
教えてくださってありがとうございます!- 8月28日

退会ユーザー
妊娠して+18キロ(笑)
産後は-21キロでした!
生理は8ヶ月過ぎてきましたよ😄
一年半とか来ない人もいるみたいですが
病院がそう書いてるなら行った方が
いいんでないですかね!😄
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
早く再開する人の方が少ないんですかね?😅 友人が再開してたので焦ってました💧病気だったりなんか問題あるのかな😱と気になってました💦
そうですよね!時間見つけて行ってみます!- 8月28日

みうママ
出産してから妊娠中に増えた分8キロ+7キロ減りました!完母です!
今、出産して8ヶ月なりましたがまだ生理きてません!
この前用があり婦人科に行って聞いてきたら授乳してる間は来ない人も多いから心配しなくてもいいと言われましたよ⭐︎
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
すごい減ったんですね😂羨ましいです!
そうなんですね💡自然の作用?であれば別に気にせず過ごしててもいいのかなぁーと思うのですが、急に不安になってしまって💧- 8月28日
-
みうママ
里帰りしてる間(2ヶ月)はそんなに減らなかったですが完母の上にアパートに戻って昼ご飯とかを抜きがちになってから一気に減りました( ̄^ ̄°)
不摂生です…笑い
すぐに子どもが欲しかったり生理にきてほしいときはミルクにしなさい!とお医者さんに言われてきました💧- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
でも、わかります!私も里帰り中はほぼ減らず完母で痩せるって誰が言ったの⁈💧って思うほどでした笑
里帰り終わって家事育児すると動き回っている時間が多すぎて、間食も無くなりましたね笑
そうでもなければ様子見でもいいんでしょうね、、難しいです。😭- 8月28日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですよね💦再開するまで病院には行かれませんでしたか??
R
行ってないです!
1年こなかったら行こうかな〜程度な考えでした😹
はじめてのママリ🔰
参考になります!
ありがとうございます⭐️