
コメント

退会ユーザー
私は友人には現金を送りましたが、物なら1歳頃に着られるアウターとかは喜ばれました。
旦那さんも一瞬に行かれるなら、3ヶ月頃がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのものはたくさん貰える&自分でも用意されてることが多いので、ママさんにプレゼントが喜ばれると思います!!
化粧品やヘアケア、スキンケア用品など出産したら自分にお金かけられないと思うので、、、
エステ券や家事代行サービスの券、マッサージ券などもいいと思います!!!
-
まる
ママさんのプレゼントは、思い浮かびませんでした😉
参考にさせていただきます💓スキンケア用品もらったら嬉しいですよね🌈
コメントありがとうございます😊- 8月30日

ずみちゃん
私はいつでもウェルカムって感じでしたけど私が友達のところに行ったのは1ヶ月過ぎた頃にいきました!最初はひどく寝不足したりするので少しの時間がままの睡眠時間になる時があるので慣れた頃に行きました♪
一番嬉しいのはオムツおしりふきタオルとか消耗品は貰ってすごく助かりました🙏💘

ディカフェ
私は、離乳食キットとストロー練習が出来るものを貰いました😁それが凄い役にたってます✨✨
一ヶ月後とかの方が嬉しいですね😃

はじめてのママリ🔰
私はおむつケーキを送りました💓
先にお祝いを配送し、
会いに行ったのは生後3ヶ月頃に行きました🙌🏻

えぬ。
私も最近出産して、女の子なんですけどもらって嬉しかったのは上の方と同じく日用品?消耗品でした🙈♡
私はいつでも来ていいよーて感じでしたが寝不足と授乳の関係もあるので長時間いなければ、、って感じでした!

Miyabi
5000円現金包むのが一番ありがたいと思いますが、現金をはちょっと…と思うなら子どものものより友達に対しての贈り物は喜ばれると思います。
自分のことは後回しにしがちなので、ちょっといいとこの化粧水とか、スキンケア系は私なら嬉しいです笑
旦那さんも一緒にお邪魔するなら3ヶ月くらいして伺っていいか連絡してみます!

ちろろ
5000円で図書カードやアカチャンホンポのカード+お気持ち程度にママへプレゼントとか、いかがですか?(*^^*)
まる
アウターいいですね😊💓可愛いのいっぱいありますもんね🌷参考にさせていただきます💕
コメントありがとうございます😊