
来年、上の子は幼稚園、下の子は保育園入園。働きたいが無理か?保活も不安。無謀でしょうか?
うぅむ…無理があるかなぁ?
みなさんの意見をお聞かせください💦
決定事項といたしまして…
☆来年上の子は幼稚園入園。
☆下の子は来月出産、保活して来年4月から保育園希望。
☆来年4月から上の子の幼稚園の間だけの9時〜13:30まで働きたい
☆働く場所自体はほぼ決まっている。
無理がありますか?
実際きついですかね?
保活がうまくいかないことも踏まえては居ますが、上幼稚園、下保育園は無謀ですか??
避難、中傷は勘弁してください(>人<;)
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)
コメント

めぐみん♪
無謀じゃないですよ
幼稚園と保育園の送迎が少し大変かなと思いますけどそうやってるママさんを知ってます☺️

ぶうちゃん
13時半までなら幼稚園のお迎えも間に合うでしょうし、大丈夫じゃないですか?
お子さんが体調悪くて休んだりするときは、融通のきく職場ならなおさらOKですよね🤗
あとはSママさん自身無理しないようにね🤗
-
♪♪ママン♪♪
職場は保育園なので多少の融通は効きそうです💦
私の心配までしていただいてありがとうございます(>人<;)- 8月28日

himawari4
何が無理と思ってるのか
ちょっと分からなかったので少し違うかもしれんが(><)
私は今3番目が幼稚園に通っていて
職場の託児所に4人目を預けて働いてます*ˊᵕˋ*
-
♪♪ママン♪♪
いえ、みなさんそれなら両方保育園に入れた方が!と言われるので無理なのかなーと💦
ちなみに保育園代でパート代とか消えますか?💦- 8月28日
-
himawari4
二人共同じところに行く方が楽ではありますよね(><)
準備するものとかも違うので…(๑ ᷄ω ᷅ )
うちは職場の託児所なのてそんなに高くはないです*ˊᵕˋ*
託児所代は月13.000位です!- 8月28日
-
♪♪ママン♪♪
託児所付きだと助かりはするんですが…なかなかないですよね(>人<;)💦
ヤクルトさんとかですか??- 8月28日
-
himawari4
介護職です*ˊᵕˋ*
- 8月28日
-
♪♪ママン♪♪
介護は強いですね!!
私は保育士しか持っていないので(>人<;)💦- 8月28日
-
himawari4
いやいや
介護よりも保育士の方が全然いいですよ(๑ ᷄ω ᷅ )
保育士の友達は自分の働いてる保育園に自分の子供連れてって仕事してますよ*ˊᵕˋ*- 8月28日
-
♪♪ママン♪♪
なかなかそれを許してくれる保育園が少なくて(>人<;)💦
もともと働いていたとこには大半無理でした〜(>人<;)💦- 8月28日
-
himawari4
そうなんですね(><)
なかなか難しいんですね(๑ ᷄ω ᷅ )
うちの職場の託児所も保育士さん自分のお子さん連れてきてました*ˊᵕˋ*- 8月28日

ゆぅウサ
大変だと思いますが、働く場所が決まっていて融通がきくなら大丈夫だと思います💦
うちの子が通っている幼稚園は午前中に帰って来る時があって、11時30分頃に帰って来るので働くのは無理なので😅
-
♪♪ママン♪♪
うちも行かせる幼稚園水曜日はそうですね💦
なんで毎週水曜日はお休みかなーと💦
多少融通効く理由が私の働く場所が保育園だからですかね💦- 8月28日
-
ゆぅウサ
保育園で融通きくなら良いですね💦
後は幼稚園によるかもしれませんが、思っていたより行事などで、役員じゃなくても幼稚園に行かなくてはいけない頻度が多くてビックリしました😅
夏休みに入るまでは毎週1回は何かしら幼稚園に行っていました💦- 8月28日
-
♪♪ママン♪♪
入って見ないとわからないこと多そうですね(>人<;)💦
ありがとうございます(>人<;)💦- 8月28日
♪♪ママン♪♪
身近な方にいらっしゃるんですね(>人<;)
ありがとうございます😊
そういっていただけて、安心します(>人<;)