※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
copi
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、ドーナツ枕を使うべきか悩んでいます。仰向けでも寝返りし、偏った向きグセはないが、頭の形やうつ伏せになる心配があります。

新生児のまくらについてです。
いまはフェイスタオルを薄く折って頭の下に敷いて寝かせています。

生後2週間ちょっとなのですが、
気づくと身体ごと横を向いて寝ていることが多く、
熟睡すると腕が抜ければ寝返りしそうなくらい仰け反ったりもしています。

ドーナツ枕など使って、仰向け寝をさせるようにした方がいいのでしょうか?
仰向けでも寝ますし、偏った向きグセは無さそうですが、頭の形とうつ伏せになってしまわないか心配です( ˊ• ·̭ •̥ )

コメント

きんもくせい

産んだ病院では枕はいらないと言われ、いまだに使ったことがないです。
タオルや枕を使わず、硬い布団で寝ていれば心配は少ないと思います。
向きグセは自然になくなりました。

  • きんもくせい

    きんもくせい

    あ、向きグセはないんでしたね💦

    • 8月28日
  • copi

    copi

    ありがとうございます。
    今思えば、わたしが産んだ病院も、
    新生児室や病室に枕はありませんでした💡

    今日はあえてタオルを敷かずに寝かせてみます😳

    • 8月28日
3姉妹mam

フェイスタオルは窒息の危険があるので
やめた方がいいかなと思います💦
横向きになってしまうのであれば尚更です(>_<)
3人とも枕使ってません😌

  • copi

    copi

    ありがとうございます😳
    頭を軸にしてグインと寝返るので、もっと激しくなったらタオルは危ないですね💦

    なにも敷かずに、本人の好きな向きで寝かせてみます!

    • 8月28日