※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょん
子育て・グッズ

エルゴOMNI360抱っこ紐の使い方について、生後2ヶ月で首すわり前の赤ちゃんにつける方法を知りたいです。初めて使うので正しく装着できているか不安です。説明書を見ながら装着したのですが、正しいかどうか教えてください。アドバイスをお願いします。

エルゴOMNI360抱っこ紐の使い方についてお伺いしたいです。
生後2ヶ月でまだ首すわり前です。
抱っこ紐初めて使うので、適切に使えてるか心配です。
説明書見ながらつけて見ましたが、これであってるんでしょうか?
こうした方がいいなどアドバイスあったらお願いします😖‼︎

コメント

deleted user

今のつけ方でいいと思います(^^)

  • みょん

    みょん

    ありがとうございます✨
    徐々に抱っこ紐慣れて行こうと思います😀

    • 8月28日
kii

アダプトを使っているので
OMNI360ではないのであっているかわからないのですが💦

首の所は内側におらなくて大丈夫ですかね🤔?

  • みょん

    みょん

    説明書では7週以降は外側に折り返すと書いてあったので、外側にしちゃいました💦
    内側の方がいいんですか⁉︎

    • 8月28日
  • kii

    kii


    首が座るまでは内側かと思ってて未だに内側にしたまま使ってました😂💦
    意外とエルゴ難しいですよね🤣

    • 8月28日
  • みょん

    みょん

    首座る前は内側なんですね💡
    エルゴ難しいです💦説明書見ても本当にこれであってるのかと不安になってしまいます😂

    • 8月28日
みぃちゃん

付け方はあってると思いますが、赤ちゃんの首のところにあるヘッドサポートは首が座るまで上のボタンの位置にしてた方が良かったと思います。

  • みょん

    みょん

    説明書だと外側に折り返すと書いてあったので、そうして見たんですが、
    上のボタンにした方が良いんですね😊
    アドバイスありがとうございます✨

    • 8月28日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    私、クールエアなので少し形が違うみたいですね😰
    でも、首座るまではカックンってならないようにした方がいいですよ☺️

    • 8月28日
  • みょん

    みょん

    同じ360でもクールエアと形が違うんですね!首気をつけて使用していきます💡

    • 8月28日
。。。

私はクールエアーですが首すわり前は首のサポートは内側に入れるようにと店員に教えてもらいました!

  • みょん

    みょん

    説明書だと外側に折り返すって書いてあったのですが、
    内側に折り返す方が良いんですか⁉︎
    内側に折り返すのも試してみます👀
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月28日
てん

同じもの使ってますが、皆さんの言う通り首が座る前は首元を内側に折り込みますよ😘

  • みょん

    みょん

    説明書に7週以降は外側に折り返すと書いてあったので、
    そうしちゃいました💦
    内側に折り返して使用してみます!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月28日