コメント
退会ユーザー
預ける相手はどなたでしょうか?
私は下の子が新生児の頃から、月に1、2回は旦那に預けて上の子を遊びに連れて行ってます😀
退会ユーザー
離乳食始まる前がいいと思います!
ほとんど寝てる今がチャンスです✨
はじめてのママリン
預け先が実母とか義実家とかの身内で、授乳の心配がないならいつでもいいかなーと思います。
保育所とか託児所とかの公共のところなら、もう少し大きくなってからかな?となんとなく。
私も親に預けて夫と近場の温泉とかに行ったりしてました。
離乳食が始まる前の方が預けやすい気はします。
あり※
うちはもう預けてますよ。
母乳出して、母に預けて上の子と2人で出かけます。
動く前の方が逆楽だと思います。寝返りとかうってくると大変かなー
すーちゃんまま
動き出す前は毎週のように実家に預かってもらって出かけてましたよー( ・∇・)
寝てばかりだったので♬人見知り激しい子もいますし、小さいころのほうが預けやすいかなと思います!信頼できる相手限定ですが!
mitam
預ける相手はファミリーサポートを利用しようと思っています。
下の子が生後1~2ヶ月のときに実家に預けたことが2回あるのですが、1回目はずっと寝てて問題なかったのですが、2回目は2時間くらい預けたのですが、起きてミルクも嫌がって飲まず、抱っこしても何しても泣き止まずにずっと泣いていたようで、それ以来預けていません。