
3カ月の赤ちゃんを連れて神奈川から三重に帰省する際、車と新幹線どちらが良いでしょうか?車は3時間弱かかり、初めての道です。新幹線は1時間と電車30分程度です。家族は駅まで迎えに来ないようです。少し大きくなってからの方が良いでしょうか?
生後3カ月で、神奈川から三重に帰省する場合車で帰った方がいいのでしょうか?
それとも新幹線を使った方が楽ですか?
車だと3時間ちょっとかかります。しかも初めての道です。
新幹線は1時間と電車30分くらいです。
向こうの家族はいないようで、駅まで来てくれるとかないらしいです。
もう少し大きくなってからの方がいいのでしょうか?
- Amama(6歳)
コメント

かなた
神奈川から三重だと新横浜から名古屋で残りは電車って感じですよね?
乗り換えとかは荷物が多いと大変なので車の方がいいんじゃないですか?
車だと途中で好きなときに休憩挟んだりできますよ。
私は今里帰り中で戻る時は大阪から神奈川まで車で帰る予定です。生後1ヶ月半くらいの時だと思います。車で5時間くらいですね。

ぷぷぷまま
運転は旦那さんですか?
それだったら車の方が、Amamaさんの精神的な負担が少ないと思います!
休憩したり、授乳も車の中で自由にできますし😊荷物も楽ですね!
色んなサービスエリア寄るのも楽しいですよ😊
-
Amama
旦那です!いままで埼玉までは高速で帰ってるのですが、三重までは運転したことがなくて不安です😭
- 8月28日
-
ぷぷぷまま
旦那さんの運転が不安なのですね😢
それでも、新幹線、電車、移動で歩く事や、授乳やオムツ替えの場所を探したりなどを考えると、私なら車を選びますね🤔
新幹線電車の方が移動時間が短いと思いがちですが、余裕を持って行動するとなると結局外出時間は車と変わらないと思いますし🤔
それか急ぎで行く用事でないのであれば、もう少し大きくなってからでもいいかもしれませんね😊- 8月28日

退会ユーザー
3時間なら車でいいと思いますよ!
荷物が多いでしょうし、まだまだ暑さも心配ですし(΄◉◞౪◟◉`)
車ならいつでも休憩や授乳ができますしね!

みきゃん🍊
今月の初めに埼玉→愛知に車で移動しました!
1時間半〜2時間ぐらいで休憩取りながらゆっくり行けば車でも大丈夫だと思います😊
小児科の先生にも車で長距離大丈夫だと言われました🙆♀️
私も新幹線と迷いましたが荷物を持って人混みの中移動する自信がなくて車にしました😅💦

ももちゃんママ
生後一ヶ月で片道2時間の帰省しました(..◜ᴗ◝..)その後も行ったりきたり…
途中休憩して、オムツ、ミルクあげれば車の中で気持ち良さそうに寝ちゃいますよ!
Amama
一度も車で帰ったことがないので怖い気もします💦
大阪から神奈川遠いですね💦
旦那が運転なれていればいいですが😢
かなた
一度もなければ確かに不安ですね(´・ω・`)
旦那さんが荷物を全部持ってくれるなら電車でもいいと思いますが…
もし、電車で帰るなら指定席で車両の1番前か後ろですぐに席を立てるようにして下さいね。授乳は車掌さんに多目的室を授乳で使わせて欲しいと言うと、空いていれば使わせてくれます。荷物は授乳セットオムツ以外はスーツケース等できるだけまとめておくと楽ですよ。
ずらせるならもう少し後でもいいかなって思います(*´∀`)