![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の服について、コンビドレスとロンパースのどちらが使いやすいか、冬生まれなら暖かい素材が必要か、何枚用意すべきか相談したいです。
新生児の服について。
コンビドレス(ツーウェイオール)、ロンパース、カバーオール、
新生児の時に用意するのはどれが一番使いやすいですか?
11月後半に生まれる予定なのですが、
50〜60の長袖のコンビドレスを2枚気に入ったものを
昨日ひとまず購入したのですが
さすがに足りないかなと思い付け足そうと思うのですが
60〜70のロンパースのほうがよく見かけた気がして、
どれが使いやすいんだろう?と思いました。
また、冬生まれ予定ですがしばらくほとんど外出はしないと思いますし室内暖かくすると思うので
暖かい素材ではなく普通の長袖コンビドレスを購入したのですが
冬生まれですと暖かい素材で揃えたほうがいいのでしょうか?
何枚くらい用意されたかも教えていただけると嬉しいです♡
- かなこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
購入されたコンビドレスの下に着れる肌着ロンパースを5枚ほどあればしばらくは充分だと思いますよ😍
また、赤ちゃんが大人より1.2度体温が高いので冬でしたら部屋内暖房ついてますよね?着せすぎると暑いかもです💦
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
新生児のうちはツーウェイが使いやすいです😊
うちの子は吐き戻しがすごくて1日に結構着替えました💦
ツーウェイが小さくなってきたらカバーオールを買い足す感じでいいと思います!
室内が暖かいのであれば普通素材でいいと思いますよ✨
-
かなこ
その子によっても着替える枚数変わってきますもんね(´・ω・`)!!
あゆさんは初めどのくらいの枚数用意されましたか?♡- 8月28日
-
あー
最初はツーウェイ4枚くらい用意してましたが、足りなくて追加で2枚ほど買ってきてもらいました💦💦
あとちょうどよく産後にお下がり貰ったのでそれでなんとかしました😅
産まれてからじゃないと分かりませんが、吐き戻しが多い子だと本当に何回も着替えます😱😱- 8月28日
-
かなこ
なるほど。。。
産まれてからじゃわからないことが多くて際どいですね(´・ω・`)(笑)
ひとまずツーウェイあと2枚くらい用意してみます!(笑)
ありがとうございました♡♡- 8月28日
![さちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちゃん
1月生まれです♩
おうちでは、短肌着とコンビ肌着着せてました💓☺️
家の中も暖かくなってるのでそれでよかったです✌🏻️
何よりコンビ肌着の素材が好きすぎて.... 5ヶ月くらいまで着てました笑
冬生まれだとあまり外でなくなるし?
厚手の服は必要なかったです!
かなこ
肌着は、短肌着6枚、長肌着2枚、コンビ肌着3枚のセットを前に購入し
それで回そうかと思っていました(^^)
着せすぎも暑いですよね😵
出かける際はふわふわのアフガンやモコモコのカバーオールを着せようと思っているので
コンビドレスは通常の厚みのもの揃えてみます!
ありがとうございます♡