10ヶ月の娘が朝食をあまり食べない。眠いため、朝起きてもまた寝ることがある。朝食と昼食が一緒になることも。眠くても朝食を食べさせた方がいいでしょうか?
10ヶ月の娘の朝食についてです。
すでに3回食も始まっているのですが、朝はあまり食べません。
それと眠いからなのか、朝起きてミルクあげるとすぐにまた寝る事があります。
寝る時は11時とかお昼ごはん前まで寝る時があったりして、朝ごはんと昼ごはんが一緒になる時があるのですが、眠くても朝ごはん食べさせてあげた方が良いですか??
- まい(8歳)
コメント
退会ユーザー
朝起きてすぐのミルクを朝ごはんにするとかはどうですか??🤔
まい
それも考えました!問題ないですかね??😭
退会ユーザー
うちは1回食の時から朝でしたよ✩*॰¨̮朝起きて15分後くらいに朝ごはんあげてました(*^^*)
問題ないと思います ¨̮ )/
まい
昼と夜はめっちゃ食べるんですけど、朝だけ全然食べようとしなくて💦
多分眠いんですよね笑笑
半分寝ながらご飯食べるとこ見れたら良いです〜笑笑
ありがとございます!❤️