※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りは
お金・保険

出産育児一時金の9万円は戻ってくるのか、市役所の振込講座について知りたいです。

出産育児一時金についてです。一時金は42万円です。
私は出産の時9万円支払いました。
病院だとこの9万円は戻って来ると聞いたのですが戻って来るものなのでしょうか?
また、市役所の方でも振込の講座を書きました。
どういったものなのでしょう。

コメント

deleted user

地域にもよると思いますが、私のところでは42万円からはみでた分は自己負担でしたよ!😭

  • りは

    りは

    不足で支払ったってことになるんですね。🙁

    口座書いたのは何か意味があったのでしょうか?

    • 8月28日
ゆきち

帝王切開とかですか?
基本的に普通に産んだのであれば戻ってきませんよ✨
帝王切開とかでしたらあとから高額医療請求とかご自身で保険に入ってれば戻ってきたりはしますが…

市役所では何を書いたのでしょう?出生届とか出しに行った時ですか?
恐らく書くとしたら児童手当の振り込みを書いたのかなとは思いますが・

  • りは

    りは

    普通出産です。はい出生届けです。
    児童手当の口座書きだったのか!
    ありがとうございました!!!

    • 8月28日
to.ri

医療費が年間で10万超えたら確定申告で医療費控除できるから戻ってくるって話ですかね?

  • りは

    りは

    話聞いていてもよく分からなくて。。

    • 8月28日
deleted user

9万は戻りません、確定申告するのみですね😞

  • りは

    りは

    確定申告とはなんですか?

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医療費控除です、収入に応じて申請できる金額も変わってくるのですが…
    今年かかった医療費が年間通してトータルで10万越えたら還付されたり来年の税金が安くなったりです!

    • 8月28日