
夫が育児に口出しし、常に上から目線で私を責める。疲れているのに許されない言葉を言われ、常識を疑われる。辛い状況に耐えられず、困惑しています。
心身ともに疲れました。
旦那は常に上から目線、育児に関しても俺の方ができると豪語し、口ばかり出してくる。
面倒見てるのは私なのに。
ちゃんと面倒見てんのか?の質問に、見てる。というとそれをどう信じろと?とか言ってくる。
育児に関して疲れた~とか言うのも許されない。
やっとの思いで寝せたけど、すぐ起きちゃってそれに対して、うわー最悪だーと言ったのも許されない。
旦那からは疲れたとかキツいとか最悪とか俺も言ってないんだからお前も言うなと言われました。
夜泣くのは辛いけど可愛いってしか思わないだろうと。
夜泣いていても起きるのは私だけだし、旦那は起きていると言い張るけど目が覚めているだけ。
それなのに俺もきついみたいな感じです。
私が悪いんでしょうか。私が間違ってるんでしょうか。
お前は普通じゃない。普通はこうだ。とも言われます。
例えば、今ほぼ完母で育てているのですが出かける時にミルクを持っていないと、普通は完母の人でも出かける時はミルクを持っていく。外で授乳するつもりか?お前は何もわかってない。と言われます。
常に普通は~とか一般常識は~とか言われます。
反論すると、一般的には俺が正論だからな?と。
頭がおかしくなりそうです。
- ねー(6歳)
コメント

りらっくま
口ばっかりで上からですね😱
1度旦那様に1日預けてみてはどうでしょう😱?

☺︎
なにもしてないのにそれですか?(笑)きっと、一人で全部やってみるとできなくて逆ギレするか黙るタイプですよ!預けてママはパーっと遊びに行きましょ💗
-
ねー
回答ありがとうございます
きっと出来なくても私よりマシだと言ってきそうな気がします(;_;)
預けたとしても義母に面倒みせると思うのでなかなか預けたくなくて...- 8月29日

退会ユーザー
似てます😅
私のところは育児経験があるのでなおさら上から目線です😅
-
ねー
回答ありがとうございます
似てるんですか(;_;)
大変ですよね...旦那は甥っ子の世話をしてたからという理由で上から目線です...- 8月29日
-
退会ユーザー
いざお風呂の間に見といてと頼んでもちょっとあやしたあと、すぐにハイローチェアに寝かして揺らして自分はスマホなので「え?」って感じです😅😅
- 8月29日

みさ
育児に加えて旦那さんへのストレスまでお疲れ様です😭😭😭読んでいて腹が立つくらいです。モラハラ?に思えました💦
ねあんさんは間違ってないです!子どもが可愛くても疲れることはあるし、うーわって思うこともありますよね。
-
ねー
回答ありがとうございます
モラハラ気質なのかもと思ってきました(;_;)
間違ってる、普通じゃないと言われ続け気が滅入っていたので間違っていないと言ってもらえて嬉しいです😢- 8月29日

おとうふ
かわいそう…人の旦那さんにこんなこと言うのなんですけど、ひどすぎます💦💦💦
私は完母でしたけどミルクなんて買ったこと無いです💦完母は出先で授乳が当たり前です!
なんかどうすればいいのかわかりませんが、ちょっと実家とか帰りたくなるレベルですね💦
旦那さん…子ども生まれる前からそんな感じなんですか???
100000歩譲って考えるとしたら、子どもが生まれたことで虚勢をはっているというか、必死に「子どもが生まれても動じない俺」でいようとしてるのかなぁとも思えなくはないですが…
-
ねー
回答ありがとうございます
やっぱり出先で授乳が当たり前ですよね💦
子どもが生まれる前から少しずつこんな感じになってました(;_;)- 8月29日

m
なんだかその旦那様、怖いですね。
でもいいところがあって結婚されたんですよね?
-
ねー
回答ありがとうございます
結婚してからひどくなってしまって...💦怒ったりしなければいい人なんですけどね...- 8月29日

ミッチー
なにもしてないのに口ばっかり。
笑っちゃいます😂️
普通って何?やってみてから言ってほしい。
数時間とかじゃなくて、最低1日。
できれば3日連続くらい。
一般的な意見とか、ほかのママさんに聞いてみたら?
ネットあるし検索してみたら?
何もわかってないのはどっちだーーー!と、説教したいくらいです💨💨
-
ねー
回答ありがとうございます
説教してもらいたいくらいです🤣
何を言っても旦那は自分が周りから聞いたことしか信じないので私が調べたことを話しても普通じゃないの一点張りです🤣- 8月29日

maaaaa
読んでて腹が立ちました😡
口だけな人なんだろうな〜と。
モラハラ気質もあるのかなと思いました。
普通は〜とか言われると何も反論できないですよね、、、
正論だと言い張るなら私なら全部聞くかもしれないです。
これって普通はどうなの?
寝かしつけって普通はどうやるの?
お風呂も普通ってどーやるんだろうねー?
と。
-
ねー
回答ありがとうございます
やっぱりモラハラ気質ですよね...
普通は~を持ち出されるともう何も言えないです(;_;)- 8月29日

麻婆丼
人様の旦那様ですが
あたまおかしいんじゃない?
口だけでなんにも出来てないのは旦那さんの方だし手伝いもしないくせになにが大変だ!!
完母ならミルク持たなかったですよ~!!別に授乳室で授乳すればいいやん!
全ての普通、一般常識からはずれてるのは旦那さんですよ!笑
笑っちゃいますね🤣
ここ見せてあげたいくらいですね!
少しモラハラっぽいので気をつけてください!!ダメなら実家に帰ることも大切ですよ😊
-
ねー
回答ありがとうございます
ほんと頭おかしいと思います😫
なんのために授乳室があるのかわかってないの!?ってなります...
旦那の方が非常識だとわかって気が楽になりました🤣- 8月29日

ぐでた
上の子がねあんさんのお子さんと同じ頃、うちの夫も全く同じような感じでした、、きついですね。ほんとは頼れるべきパートナーから責められて辛いですよね。
うちの夫も普通は〜とか世間一般的には〜とかいうタイプです。けど、それは自分の考えを正しいと思わせる為にそう言ってるだけなので。間に受けちゃダメです!
私は2人ともほぼ母乳で、外出先でミルクあげたことほぼないです。ショッピングモールとかなら授乳室ありますし。何もわかっていないのはあなたですとご主人に言ってあげたいです。普通は〜って人それぞれ普通は違いますからね。
旦那さんに丸一日任せて外出してみて、ちゃんと面倒みてた?と聞いて見てた。と言われたらそれをどう信じろと?と、ドヤ顔で言ったらどんな顔するのか見てみたいですね😃
-
ねー
回答ありがとうございます
ほんとに辛いです...
もう間に受けるのをやめます!
人それぞれの普通があることを旦那には知ってもらいたいです...- 8月29日

むに
完全にモラハラですね💦💦
ご実家にしばらく帰るとか無理ですか?
このまま一緒にいると、精神が病んでしまうと思いますよ…。
無理しないようにしてください。
-
ねー
回答ありがとうございます
やっぱりモラハラなんですかね...
母に頼ると旦那に甘えてる、そんなんで子育てできるのかと言われるのでなんとも...
ご心配ありがとうございます- 8月29日
-
むに
モラハラって、だんだんと、変に洗脳されて、自分が悪いのかな、とか思って、結局言いなりになったりしてしまうので、気をつけてください!
ねあんさんは間違ってないので、毅然とした態度とってくださいねー!- 8月29日

K
はー?読んでてムカつきました。
まずお前が普通じゃないわ!!って言っちゃいます。
1人で朝から晩まで面倒完璧にみたことあるのか?みたこともないくせに、出来もしないくせによく言うわ〜口ばっかり動かして。すみません人様の旦那さんなのに。
実家に帰って話聞いてもらいましょう〜
-
ねー
回答ありがとうございます
旦那の方が普通じゃないとわかって気が楽になりました(;_;)
母に話を聞いてもらおうと思います!- 8月29日
ねー
回答ありがとうございます
1日預けても旦那は実家に帰って義母に面倒みせると思います...(;_;)