※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふとっちょ
妊娠・出産

一人目の母乳不足を乗り越え、二人目を完母で育てたいと考えています。乳首から分泌液が出ているが、母乳の出とは関係あるのか気になります。完母で育てた経験のある方いますか?

一人目出産した時はあまり母乳が出ずにそれでも頑張って頻回授乳してなんとか混合でいけてたのですが、二人目はなんとか完母で育てたいなと思っています☺ 一応今の時点で乳首から分泌液は出ていて乳菅?は開通しているのかなとは思うのですがそれと母乳の出とは関係ないのですかね?

一人目があまり母乳出なくて二人目は完母でいけたよって方いらっしゃいますか??

コメント

せりちゃん

わたしではないのですが、弟の奥さんがそうでしたよー😄!
特別なにかしたわけではないみたいです!

  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    そうなのですね!よく二人目のほうが出ると聞くので期待してしまいます😃💕 コメントありがとうございました_(._.)_💓

    • 8月28日
ひー

私もそうでした!
一人目は小さめで上手に吸えなかったのと、切迫でおっぱいマッサージとか出来なかったのもあり、結構しぶとく頑張ったんですけどうまくいかず、半年くらいでミルクになりました😢
里帰り後義実家と同居していたのでストレスもあったのかもしれませんが^^;
二人目、三人目は標準、少し大きめで産まれて、母乳の出も良く、切迫でおっぱいマッサージしてませんでしたが完母でいけました!!
なので、一人目が母乳でうまく進められなくても二人目、三人目もそうなるかと言ったらそういうわけでもないようです☺️
母乳でいけるといいですね(^^)

  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    コメントありがとうございます☺ やはり一人目は母乳苦労しますよね😅 ストレスとか母乳出さなきゃって言うプレッシャーもありますしね😅

    二人目以降よく母乳が出たのうらやましいです❗(^O^)✨
    二人目で少し余裕が出てきたりっていうのも関係あるのでしょうかね😃💓

    はい😆出ることをあまり期待しすぎずに、、出産を待ちます💓☺
    ありがとうございました🤗✨

    • 8月28日