※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

シングルマザー(25)が、刺青が気になる男性からの真剣な告白に悩んでいます。将来の結婚や娘への影響を心配しています。刺青の影響についてのアドバイスを求めています。

シングルマザー(25)です。
最近すごく真剣に私に告白して下さった方がいるのですが、悩んでいます。
小学校の頃から知ってる相手で、1つ年下です。
今のところ性格にも問題ないと思いますし、仕事も真面目にやっていますし、遊びに行ったりしても娘のことを優先して大事にしてくれています。
悩んでいる理由は、胸から腕にかけて広範囲に刺青が入っていること。冬は完全に見えませんが今は夏なので半袖の下にサポーターのようなものをつけて隠しています。それと、相手はハーフなので、もしも結婚することになり娘の兄弟が生まれた時に娘が自分だけ顔つきが全然違うことに悩んだり傷ついたりするのではないかという心配がある。ということです。
結婚だのはまだ心配することないのかなとも思いましたが、私も娘がいる以上適当にお付き合いというのも出来ないので...
旦那さんに刺青が見える位置に入っているという方、普段の生活に不便なことなどないかも教えていただけるとありがたいてす。

コメント

mama

娘の兄弟が生まれた時に娘がっていうのは刺青入ってる人がですか?

  • ママ

    ママ

    兄弟生まれたらのところは刺青は関係なく顔つきの話です💦

    • 8月28日
  • mama

    mama

    勘違いしてました、納得しました!!

    シングルさんで男性に告白されたのですね😂

    私も25歳です。結婚して4年近くになりますが小さい頃から知ってて幼馴染みたいな人と(一個上)結婚しました。
    10代の頃から刺青を上半身腕まで全部入ってます。できちゃった婚でしたが私の親も昔から彼の事は知っていたので刺青の事もあり大反対でしたよ!!

    ですが2人が決める事なので結婚しましたが😂

    結婚して子供できて分かりましたが刺青は大変ですよ。
    若気の至りですよね、パパは少し後悔してるって言ってました。

    でも入れてしまった事はしょうがないですよね、でも子供がいる以上しっかりしろ!と言ってますね😂
    まだ日本は認められてる国ではないのでね。

    見せびらかすものじゃないので、しっかり隠してもらってます。
    服なのどは私が決めてるのでサポーターももちろんですが必ずカッターシャツか長袖Tシャツを着させてます!!

    温泉いきたいなぁと思っても個室じゃないとなぁとプールは今ラッシュガード着てる人たくさんいるからどうにかなるかと😂
    小学校に入るとまた子供が友達に話していじめられたりしないかな?とか考えますね😰

    でも外見で判断せず中身ですね!!
    親としての事を忘れなければ大丈夫です!!

    新しい彼氏になるかもの方もまだ今はたまに会う感じの方で優しくても結婚して変わる方もいるので自分でよく考えて頑張ってください!!

    子供と顔が違うのはハーフの方ならしょうがないです、受け入れるしかないです!!

    お互い頑張りましょう、長々とすみません。

    • 8月28日
deleted user

私の友達何人か刺青が入っています。
日本のプール、海、温泉は入れません。
海外では全く問題なく生活できるんですが、日本では子どもと一緒に遊ぶ所はだいたいダメです。

(´ー`)

私もその方と同じくらい入ってますが不便はたくさんあります😅


そもそもサポーターつけてる時点で自分は入れ墨入ってますとアピールと感じちゃうかもです😱😱
ましてや子供や家族が多い場所でサポーターつけてたら回りに嫌な顔されるかもしれませんよ💦

その方と付き合うならばサポーターではなく夏は長袖のシャツとかのがいいと思います😌

ねこ

私の旦那も旦那の友達も刺青入ってます😓
特に不便に思ったことはないですが、家族で温泉には行けないですね💦
行ったとしても部屋に温泉のついてるところとか😅
あとは子どもが大きくなってわかるようになってきた時にどう思うかかなー。
海とかはラッシュガード着て見えないようにしてます!

mm

ハーフだからといってみんながみんなハーフっぽい顔つきになるわけじゃないし、私自身私だけ父が違って弟妹は今の父の子で、顔立ちがすごく綺麗でしっかりしてて弟妹すごく可愛いし顔が整ってますが私だけなんて思ったことないですよ!
刺青に関しては、人それぞれありますよね。
プールとかは行けないかもしれないけど、海なら行けますし私はそこまできにしないです!私の父も入ってたってゆうのがあるのかもしれないですが…。

稲穂

すみませんが私は無理です(>_<)刺青の時点で無理です。
タトゥーや刺青は個人の自由だと頭では分かっていますが、気持ちの問題として受け入れられません。サポーターで隠しているということは回りの目を気にしている・良くないものだと分かっている、からではないでしょうか?子供が大きくなった時に、お友達に
「パパの体に絵が描いてあるんだよ」
と言うかもしれませんし、大きくなって
「私もパパみたいな絵を描きたい」
なんて言ったら説得できません。なんで大人は良くて子供は駄目なのか?お酒や煙草は説明できます。アルコールを分解する機能(と言っていいのか分かりません💧すみません)や体に害があること。でも刺青はなかなか上手く説明できません。自分1人なら自由ですが、家族がいるのですから1人みたいに自由になんでもできるわけではないです。
実際、私は幼稚園見学に行っていますが、1人足首にタトゥーを入れたお母さんがいます。私は嫌煙してしまっています。私みたいに凝り固まった考えの人間もいますので…

ピンクパンサー

入れ墨はあまり気にしてません。お子さんとかは、可愛がって下さってるのですか?貴方はそのかたのことは、好きですか?
友達も、入れ墨入ってますが、温泉は家族風呂とかありますし、プールもラッシュガードしてますし、性格とかは好きですか?

二児のママ

刺青全然気にしません😌私の旦那も入っていますが(笑)

ママさんの娘さんを優先してくれたり、遊んでくれたりしてくれるって素敵な方ですね😃😊
まぁ刺青が苦手って人も現にはいますし世間体が気になるのも分かりますが
一番大事なのは、ママさんの気持ちだと思いますよ😊

カゲのオバケ

悩んでいる時点で、まだお付き合いはしない方がいいんじゃないかな、と思います。
お子さんがいる以上は、慎重になった方がいいと思います。
どういう流れでシングルになったかは分かりませんが、死別でない限りは、人を見る目を見誤ってるわけですから。(ごめんなさい、失礼な言い方ですが)
向こうからアプローチしてくれているうちは、娘さんの面倒を見たり、自分をよく見せようとするのは当たり前です。
私なら刺青が入っている時点で、後先あまり考えない人なのかな…?とか思っちゃいます💦
周りの信頼できる人や、彼のことをよく知っている人も巻き込みつつ、しっかりと時間をかけて見極めて、刺青とかの不安も払拭できるくらい素敵な人だと分かったら決断してはいかがでしょうか?

まりる

私は大切なのは外見ではなく、中身!だとと思いますが、、

やっぱり入ってる人を見ると「あぁ〜」て言う目で見てしまいます😭
周りからの目も気になると思っちゃうし、日本はまだまだ刺青への理解が難しいですからね😞

ママ

この間りゅうちぇるの刺繍で炎上してましたが日本では抵抗ある方多いですよね😅
旦那はないですが友人にいっぱい居ますが全く気になりません😊
ちゃんと愛し合ってたら刺繍や顔つきなど関係なく幸せになれると思います。