
コメント

はなかっぱ🌷
ママの1ヶ月検診とベビちゃんの1ヶ月検診は、別の日なんですかー??
見てもらえないママさんも結構いてると思うので、連れて行って大丈夫だと思いますよー(^-^)

二児の母
大丈夫ですよ〜!
私も1ヶ月検診の時連れて行きましたー!
赤ちゃんの準備を持って赤ちゃんを抱っこ紐に入れて!
大変でしたがなんとかなりました!
-
まる
お連れした方がいらして良かったです‼︎
大変なのは想像がつきますが…
頑張ります‼︎
ありがとございます(•'-'•)- 8月28日

幸
ママが1か月前検診ってことは赤ちゃんも1か月前検診があるはずです☆一緒にやってもらったら楽ですよ(^ω^)お電話して聞いてみたらどうですか??♪
検診のとき赤ちゃんを連れてきてる人多いですよ⠒̫⃝⠒̫⃝
-
まる
連れて来てる人多いとわかって安心しました(*゚ー゚*)ありがとございます‼︎
- 8月28日

ママリ
うちの産院はママも赤ちゃんも同じ日でしたよ~😳別日なんですね😳
連れて行っても大丈夫だと思いますが、体重測ったり尿検査したりとかあると思うので、その間赤ちゃん見ててもらえるのか産院に確認してみたほうがいいと思います🙆♀️
-
まる
別の日なんだす( ̄▽ ̄;)
確かに確認した方がいいですね‼︎
確認してみます‼︎
ありがとございま(*ノ∀ノ)- 8月28日

shuuまま
たいがい1ヶ月検診はママと赤ちゃん一緒だとおもいますけど🤔
うちは先に赤ちゃんが検診した後自分の内診で、エコー見る時寝てたベットに赤ちゃん寝かせて先生がおへそとか見てました!
だからママだけの検診でも診察室のベッドに寝かせておけば大丈夫だとおもいます😊✨
-
まる
私が行ってる病院は別の日で…
赤ちゃんの方は昨日済んだんです(^.^)
ありがとございます‼︎- 8月28日

Mtm
ママも赤ちゃんも1ヶ月検診同じ日でしたよ!
その後また悪露があったので1週間後私だけ検診ありましたが連れて行きましたよ😊
横抱きできる抱っこ紐でタクシーで行きました!
尿検査とか血圧とかの時は受付の人が見ていてくれたので大丈夫ですよ〜〜👌
-
まる
同じ日の検診の方がほぼなんですね‼︎
抱っこ紐は準備してます(°∀°)
大丈夫だった方がいらして良かったです!
ありがとございます- 8月28日

こっちゃんママ
私が出産した病院も母親と赤ちゃん別の日でしたよ😃
赤ちゃん用のコットを貸してくれるならいいかもですが、採尿したり、診察台ににあがったりすることを考えるとベビーカーがあったほうが楽なのかなって思います😅
-
まる
ベビーカーかー‼︎
あった方が便利ですよねーー(òロó)- 8月28日
-
こっちゃんママ
総合病院なんかだとベビーカー貸し出しがあったりしますよね🎵
- 8月28日
-
まる
そんな事があるんですね‼︎
聞いてみます。゚+.( °∀°)゚+.゚- 8月28日

м
私は連れていきました!
誰も見れる人いなくて抱っこ紐で行きました!
検診する時ベッドに寝かせて看護師さんが見ててくれました😳
-
まる
なるほど‼︎
見れる人いないと大変ですよね(›´ω`‹ )
抱っこ紐まだ慣れてなくて…
でもそんな事言ってる場合じゃない‼︎笑- 8月28日
-
м
誰かひとりでも見れる人がいればなーて思いました😓
でも採尿あって抱っこ紐したままはキツかったです😂- 8月28日
まる
別の日なんですよ(*_*)
ありがとございます(•'-'•)