※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかっぺ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まないので心配です。ミルクやオムツは問題ないけど、原因が分からず困っています。

昼夜関係なくとにかく、ほとんど泣いてます。ミルクもちゃんとあげて、オムツも替えて温度管理もしてます。なく原因がわかりません。赤ちゃんは泣くものですが、ほとんど寝ないで泣いてるので少し心配です。

コメント

わはは母

授乳は赤ちゃんが乳首を離すまで片方のおっぱいだけをあげておられますか?🙆

shuuまま

魔の3週目と言われるものでは?
ほんとに3週間目にきましたよ😨
なにしてもギャーギャー泣き続けて私も頭おかしくなって泣きました。笑

産まれてから3週目くらいになると、お腹の中にいた頃と外の世界の違いが少しわかってきて不安でよく泣くんだそうですよ👶🏻
特段具合も悪そうでなければそれかなぁ?😅

うさこ

昼夜の区別がついて、眠る起きるが出来るようになるまではだいたい4ヶ月はかかると言われています。
おっぱいやミルクの後のげっぷはちゃんと出ました?ミルクはあげる量が決まっていますが、おっぱいは(ママが大変だけど)いくらあげてもいいので、無理に離さず納得いくまで吸わせてあげるとそのまま寝てくれることもありますよ😊
それからお熱が高くなければそれほど心配することはないので、根気強く付き合ってあげましょー♡

ぜろ

0ヶ月の時はずっと抱っこしてました。オムツかえてミルクあげてずっと抱っこして寝かしつけても、布団に置くと泣いての繰り返しでした。
抱っこし続けても全く泣きやみませんか?泣き止む瞬間が微塵もないなら、病院に相談した方がいいと思います。