
コメント

ひろんこ
1歳7ヶ月の子がいます。
1歳4ヶ月の頃はご飯90g+汁もの(大人の半分)+主菜(大人の半分)にしてました。柔らかさは柔らかめ、味付けは汁ものは自分たち用に作ったものにお水を足して薄めたり、主菜は味付けせずに火を通して最後に少し塩や醤油で味付けています。
おやつはうちもすごい欲しがります。保育園でも10時と3時におやつ食べてますよ😄健診の時に1歳児は1回の食べる量が少なくて必要な栄養がとりきれないから午前と午後のおやつの時間に補完するって聞きました!
ひろんこ
1歳7ヶ月の子がいます。
1歳4ヶ月の頃はご飯90g+汁もの(大人の半分)+主菜(大人の半分)にしてました。柔らかさは柔らかめ、味付けは汁ものは自分たち用に作ったものにお水を足して薄めたり、主菜は味付けせずに火を通して最後に少し塩や醤油で味付けています。
おやつはうちもすごい欲しがります。保育園でも10時と3時におやつ食べてますよ😄健診の時に1歳児は1回の食べる量が少なくて必要な栄養がとりきれないから午前と午後のおやつの時間に補完するって聞きました!
「食事」に関する質問
義母の癖がしんどいです。歯に挟まるから、と皆がまだ食事中なのにつま楊枝でシーハーしてクチャクチャ音立ててその楊枝、唾液のついた手を台ふきでふきます 裕福な家の出身で育ちが悪い訳じゃないのになんでこんな風に…
2歳児イヤイヤとの向き合い方 先輩ママさん教えてください🙇♀️💦 最近ご飯を作っても「いらない!あとで食べるから!!」といって1人で拗ねて?食べなかったり、ご飯を見た瞬間「◯◯(食材)いらん!!!」と一口も食べずに…
もうすぐ1歳1ヶ月です。 全然指差し、人のマネとかする気配なし、喋る言葉は「が!」とか「だ!」とか「たいたいたいたい…」で好きな遊びは引き戸の開閉、壁やドアを叩く、絵本のページをめくり続けることです🥹(読み聞か…
家事・料理人気の質問ランキング
ぽんちゃん
細かく教えていただきありがとうございます。
大変参考になりました!!