![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2児のママ☆*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ☆*。
フィリピンてつい最近も日本人射殺されましたよね??💦
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
高価なものを持たない身につけないですかね。現地の友人と食事に行ったとき私の飲み薬のポーチを持ってただけで集団に襲われそうになりました。ダサくて安いポーチだったのに…。
![ニコ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ🌺
4ヶ月頃というとなんでも気になるものを舐めちゃう時期だし、
フィリピンは特に衛生面も悪いので
かなり気をつけていないと変な菌を取り込んでしまうと思います💦
あとは蚊に注意しないとマラリアなども正直怖いですね…
大人でさえ死んでしまうのだから小さい子は免疫も全然ないし余計に重篤化してもおかしくない気がします💦
向こうでの飲み水もあまり信用しない方がいいみたいなので、
水は日本のものを持参していた方がいいと思いますよ💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
10ヶ月のときヨーロッパに旅行したことあります。
良い点は、小さければ小さいほどよく寝てくれていておとなしいので親は楽だと思います。
悪い点は、みなさんおっしゃってる通り、治安、衛生面かなと思います。4カ月でしたら離乳食はないと思うので、完母でしたら問題ないですが、ミルクもあげるなら哺乳瓶を洗うためのミネラルウォーターも用意した方が安心かなと思います。ちゃんと対策しても大人ですらおなかを壊すこともあるので、赤ちゃんには特に万全にしてあげるといいと思います。
蚊もこわいので虫除けやホテルの部屋用に置き型の虫除けとかも用意して、私だったらずっとホテルで過ごすかなと思います。
あと万が一なにかあったときのためにホテルの近くの病院を調べておくことと保険には必ずはいったほうがいいと思います。
気をつけて行ってきてください!
コメント