※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやち
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を使用している方へ。夏場、素足で使うと太ももに赤い跡がつきます。対処法を教えてください。

エルゴの抱っこ紐を使用されている方に質問です!アダプトのクールエアーを使用しているのですが、抱っこ紐が接する太もも部分が毎回必ず赤く跡がついてしまいます。夏場で暑いため素足のまま付けているせいではあるのですが…。何が対処法があれば教えていただきたいです!

コメント

みさ

タオル敷いてます!!

  • みやち

    みやち

    やはりタオルなんですね!試してみます!ありがとうございます。

    • 8月27日
deleted user

私もそうです、付け根の所がアザになってしまったので座る所から足が乗る所にかけて接触冷感のタオルを敷いています😊それとエルゴに乗せる時はパンツを履かせるようにしたら大丈夫になりましたよ🙆‍♀️

  • みやち

    みやち

    アザになってしまうんですね💦 やっぱり肌を直接あてるのがいけないんですよね(´・ω・`) ありがとうございます!

    • 8月27日
ふう

私も気になってタオルを引いていた時期がありました!
でも痛がらないし、一応当たるところは柔らかく作ってあるから、たまに子供を持ち上げて?除圧するようにしています!
あとは最近ズボンを履かせてるので直接は当たらないようです。

  • みやち

    みやち

    そうなんですよねー…子どもが痛がらないので大丈夫なんだとは思いますが😅ズボンにしてみたりタオル引いてみたいと思います。ありがとうございます!

    • 8月27日
はるはる☆

うちも太ももムチムチで特にこの時期は擦れて赤くなってしまいます💦
タオルを敷くといいですよ😊

  • みやち

    みやち

    うちの子もムチムチです😂タオルを敷いてみます!ありがとうございます!

    • 8月28日
ひぃ

腰紐の位置はどこで着けてますか?

  • みやち

    みやち

    自分のおへその位置にしてます!子どもの脚がM字になるように高さも調整しているはずなんですが跡が付いてしまうんです😩

    • 8月28日
  • ひぃ

    ひぃ


    改善できるかわかりませんが、
    おへそより上でつけて、肩ひもももう少し短くなるよう引っ張って見て下さい。
    お子さんのおでこにキスできる高さです❗

    抱っこの講習でけっこう高め、けっこう密着してつけるとお母ちゃんの負担が少ないと聞いてそのように着けてますが太もも赤くなったことなくて。
    お子さんの体重もあるのかな?

    • 8月28日
  • みやち

    みやち

    そうなんですね!おでこにキス出来る高さだと結構密着させる感じなんですね🤔さっそく試してみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月28日