![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療専門病院での初診で、高温期11日目に受診。妊娠の有無は尿検査や内診でわかるか不安。希望は薄いかも。
不妊治療専門病院の今日が初診でした。排卵日付近に予約してフーナーテストをしてもらおうと思っていたのですが、今週期に限って周期が乱れてしまったため、高温期11日目の受診になりました。
排卵検査を使用して、自己タイミングを取っていたので、妊娠してるかなぁと少し期待していました。
病院で尿検査をし、内診をし、説明を聞いたのですが、次の検査についての話しかありませんでした。
(生理がきたら電話して予約取ってくださいとのこと。)
あれ?やっぱ妊娠してないのか?
とほぼ諦めモードで少し落ち込み気味です。。。
高温期11日目だと病院の尿検査や内診で妊娠の有無はわかるのでしょうか??
こんなに悶々とするなら、はっきり妊娠してるかどうか聞いておけばよかったぁ(;_;)
希望薄ですかね••••
- ちよ(妊娠29週目, 2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
まだ病院でも分からないんぢゃ無いかな?
私もちよさんと同じような事を言われて待っていると生理が来ず見事に妊娠してました!
まだ希望は、あると思います(๑・̑◡・̑๑)
ちよ
コメントありがとうございます✨
リセットする覚悟はあるのですが、まだ期待をしておきたい気持ちでいっぱいで、病院へ行ってから落ち込んでました😢
みやさんの経験を聞いて、少し希望が持てました😭💕
私もそうだったらいいな♪