
検診時の問診票に、鉄欠乏性貧血を書くべきか相談です。貧血は治ったが鉄欠乏は残っている状況です。
もうすぐ7ヶ月の検診があります。
問診票に今までの病気怪我をかくところがあるのですがどの程度で書いたらいいのでしょう?
2ヶ月の時に鉄分が足りず乳幼児鉄欠乏性貧血と診断されしばらくシロップを服用していたのですが5ヶ月ごろから離乳食が始まったのでこれからは離乳食で鉄分をとるように言われシロップは終了しました。
その後の血液検査で貧血は治っているけど鉄欠乏はまだあると言われました。
病気怪我のところに鉄欠乏性貧血ってかいたほうがいいですか?
- れんれん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

遥ママ
私だったら書きますね(>_<)
シロップの服薬もあるので(>_<)
遥ママ
2ヶ月の時ってことは
4ヶ月検診のときには記入されましたか?(>_<)
れんれん
4ヶ月のときも迷ったんですけどシロップ服用していたので一応書きました!
鉄欠乏ってものが病気と言っていいものなのかどうなのかよくわからなくて💦
遥ママ
うちの子、薬は服用してませんが貧血気味といわれ
そういう小さいこともかいてます(>_<)
いちいち説明も出来ないので
書いてたら
気になれば聞いてくるし
検診する側も状況わかると思うので(*^^*)
れんれん
書いておいたらとりあえずは安心ですよね!
ありがとうございます!