

あちゃ【18】
私なら男の子か女の子はあなたがきめることじゃないですーwとかゆっちゃいそうです💦(笑)
どっちでもかわいいからそんなこと言われる筋合いないんですけどw
って感じです!(笑)

みさ
一姫二太郎という言葉もあるくらいですし、昔の人の考え方ですね😅

こけっちゃん
妊娠おめでとうございます!
「最初は女の子がいい」って…一姫二太郎の事ですかね(^^;)
いいんだぞって言われても性別は選べないし、おじいちゃんに子育てしてもらうわけではないのでほっとけ!って感じですね(笑)
私もそんなおじいちゃんが居たら里帰りはしないなぁ…ストレスが溜まりそうです💦

は
嫌な感じですね💦💦
私なら曽孫見れるだけでも有難いと思えと言ってしまいそう😂😂笑

はじめてのママリ🔰
どこでも無神経で厄介な老人は多いですねー!
人が傷付く、嫌がる発言をしてるっていくら言っても気付かないんですよねー。
できる限り関わらないようにして、何か言われても聞き流して気にしないようにしましょ!

ルミナ
その気持ちわかります!!😫
あたしは、義母が女の子がいい!!とかなり押してました😓
義理の妹が男の子だから、比べると嫌だから女の子がいい!と自分勝手なことを言ってました。
せっかく授かった赤ちゃんを男の子いい、女の子がいいとか、私は嫌です。
今は、名前を決めるのにかなり、あーでもない、こーでもない、言ってきます😵
男の子は31画ね、線対称の漢字にしなきゃ!とか……。あと辺が多いのはバランスが悪いからやめてね。もう、キリがないくらい言われます。かなりストレスー😫

rymama
昔の人っていまだに一姫二太郎がいいって人まだいますよね😄💦
たしかに女の子のが育てやすい子が多いのは仕事柄わかりますが、結局はその子の性格、個性次第なので…
ていうか授かっただけで奇跡なんだから性別どうこうで意見言われるのが1番腹立ちますよね!
孫見れるだけで幸せだと思え!!!って感じですよ😄
-
rymama
あ、ひ孫ちゃんになるんですね!
それなら余計です…😱- 8月28日
コメント