
コメント

ねね
わかります!!
でも、夕方のグズグズに耐えれず、あたしなら寝かすほうを選んできました。もちろん朝起きるの早いですけどね。
かといって一生懸命粘って寝かせても、結局朝の時間はそんなに変わらないって経験もしたことあります😅
それなら夜ゆっくりできるほうを選びたい性格だったので。
答えになってなくてすみません。
ねね
わかります!!
でも、夕方のグズグズに耐えれず、あたしなら寝かすほうを選んできました。もちろん朝起きるの早いですけどね。
かといって一生懸命粘って寝かせても、結局朝の時間はそんなに変わらないって経験もしたことあります😅
それなら夜ゆっくりできるほうを選びたい性格だったので。
答えになってなくてすみません。
「睡眠時間」に関する質問
生後3ヶ月ベビーのママです。 お昼寝どれくらいされますか? 30分寝てくれる時は奇跡で、10分、15分で起きちゃいます。 (それも1日2.3回) 夜は日によりますが通しで5.6時間×2回です。 睡眠時間足りてるのか心配になりま…
埼玉県川越市にある 川越第二ひばり幼稚園 について、実際に通っている方や知っている方にお伺いしたいです🥹✨ • 3歳児の月額料金はどのくらいか • 先生方の雰囲気や園の雰囲気 • お昼寝(睡眠時間)の有無や様子 • …
長文になります。 ご機嫌ナナメ赤ちゃんとの付き合い方に悩んでいます。 似たようなご経験をされた方、アドバイスや励ましの言葉をいただけたら嬉しいです。 我が子は新生児期から常に泣いており、睡眠時間も短い赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かいるき
返信ありがとうございます!!やはりそっちを選びますよね…私も眠いなら寝てしまえーと寝かせてますが朝早いと上の子も起こしてしまうのでかわいそうかなーとも思います(;・∀・)
ねねさんの赤ちゃんは夜よく寝てくれますか??
ねね
たしかに一緒に寝てるなら可哀想かもですね。うちは上の子と下の子べつに寝かせてます。😊
完ミ育児なんですが、おかげでさまで夜はよく寝てくれます。大体21時に部屋の電気消して寝て、朝は6時か7時起床です。
ありがたいです、このまま続けば良いけど😅って感じですね😊
かいるき
別で寝かせてるんですね!上のお子さんもまだ小さいのにスゴイ✨✨パパと寝てる感じですか??
理想的な睡眠ですね(^ν^)うちも理想に向けて眠りを整えたいです!!
ねね
そうです!上の子は父ちゃんです!
めっきりパパっ子なんで。😅
逆にいつまで分かれて寝るかを迷ってますが。😊
かいるき
パパっ子も理想です〜うちは何故かパパ、完全拒否!なのでパパと寝よう、と言うと大泣きします💦💦
なのでパパだけ別室です(;´∀`)
女の子だしその内自然にパパから離れちゃいそうだからその日まで仲良く寝てもらっても良さそうですけどね(●´ω`●)