
コメント

キルス
はじめまして。堺区に住んで居ます!他県から大阪に越してきてます。
引っ越してきて半年ほどです。
最寄りが堺駅の方なので、上野小児科さんはわかりませんが、熱や便秘の時はかねの小児科に行っています。
かねのさんは診察券がなく行ったら受付で名前を書いて順番に呼ばれるシステムです。熱ある子は奥の部屋に通されるみたいなのでそこは安心ですが、予約していけるわけじゃないのでちょっと待つような気がします。。
小児科の先生は優しくて話を聞いてくれる先生だと思います!
ちょっと説明不足かもしれませんが、参考になればと思い、コメントさせていただきました^_^

いつママ
はじめまして✨上野小児科で予防接種を受けてます😊看護師さんも、小児科の先生(女性)も、すごく親切で助かってます✨今のところ予防接種でしか行ったことはないですが、かかりつけにしたいと考えています!
-
がんばるmm
コメントありがとうございます⭐
上野小児科さん良心的なのですね🙏🏻
行かれた方のコメントいて嬉しいです!!
予防接種の際、
金額は他医院よりすごく高額
とかはありませんでしたか?🙇🏼♀️
私も自宅から徒歩10分以内なので
候補にしています(.› ‹.)♡- 8月28日
-
いつママ
私はロタも受けたのですが、たぶん他とそんなに差がなかったように思います😊
経口ワクチンだったのですが、看護師さんに優しくあやしてもらいながらだったので、息子も安心して飲んでました😌✨
かかりつけはなるべく近い所がいいですよね♡- 8月29日
-
がんばるmm
お返事が遅くなり申し訳ございません💦
金額の面ご回答ありがとうございます♡
先生は良いのにワクチンが
無駄に高いところもあったりで
少し心配になっていたので良かったです🤣
自宅からも近いので
一度行ってみたいと思います😍⭐- 8月30日
がんばるmm
コメントありがとうございます!
身近に同じ様な境遇の方が居て嬉しいです😭
そして詳しくお話頂き
ありがとうございます(.› ‹.)
診察券がないのは
なくす心配がなくていいですね!笑
毎回保険証を出すのでしょうか……
待ち時間があっても
親身で優しい先生だと安心です…。
ちなみに予防接種などは
他の病院でされましたか?💦
何度も質問申し訳ございません💦
キルス
私も引っ越してきた後は口コミ見たりして色々探しました😰
保険証は多分次の初めに出したら2回目は出さなかった気がします💦ちょっと曖昧ですみません(>_<)
看護師さん達も優しくて、病院はちょっと古い感じがしますがいいと思います!
予防接種とかかりつけは別の病院にしようと思って、堺駅前にあるさい小児科に連れて行きましたが、正直、さい小児科さんはオススメしません(>_<)
なので次からは口コミも良さそうだったので、にしきこどもクリニックに行ってみようと思ってます!
がんばるmm
度々ありがとうございます!!
保険証の件、曖昧でも大変助かります😭
建物自体も年季はいっていますよね!笑
看護師さんが優しいのは嬉しいです😭
なるべく家から近く、
でも良心的な病院がいいんですが、
クチコミもありすぎて
色々な所をみてしまい彷徨っています。。
小さいクリニックさんは
対応が悪いですか??💦
初めての子供で質問しまくり申し訳ございません😂
にしきこどもクリニックさん、
わたしもみてみます(.› ‹.)♡
キルス
私も初めでの子どもでしかも何もわからない土地で不安でした(>_<)というか、まだ探り探りです…笑
にしきこどもクリニックさんはママリの質問とか見ても良いって書いてあるのを見ます!
すみません、小さい小児科ではなく、「さい小児科」さんです💦わかりにくい書き方ですみません💦
ここは病院の中が綺麗でベビーカーも一緒に入れるので行ってみたんですが、私には合わない先生でした。。
口コミではいいと書いている方もいるので本当にママさん達の合う合わないだと思います(>_<)
こどもの病院探しは本当に大変ですよね😭
がんばるmm
そうですよね…
私も里帰りから帰ったら不安で仕方ありません😭
にしきこどもクリニックさん
ママリの質問にのってるんですね🤱🏼
完全に見落としてます😭
にしきこどもクリニックさんまで今調べてみたら自宅から車で10分ほどの距離なんですが近い方だと思いますか?💦
あっ、
さい小児科さんですね!笑
病院自体がキレイでも先生や看護師さんの対応が悪いと駄目ですね。
色々聞いてもアドバイスくれたり
業務的な喋り方する先生はアウトです💦👶🏻
みなさん口コミ見たり
直説色々な病院へ行って決めてるんでしょうか?😭
キルス
おはようございます☀
ママリで堺区で調べると出てきました!結構前のもありましたが、やっぱり地元の方の意見があると安心ですよね!
運転が苦でなければ近いかもしれないですが…
かかりつけにしたいなら徒歩圏内の方が通いやすいですよね💦私も徒歩圏内で探してましたが中々近くにはなくて…
私は口コミも見て直接行ってって感じですね^_^
がんばるmm
おはようございます⭐
ママリ質問欄に
たくさん出てきますね!笑
私は何をみてたんだろう、、😩
やはり徒歩圏内ですよね🌨
もともと地元では車移動が
メインだったのでどうしても
車で考えてしまいます。笑
気になる医院があったら
一度でも行ってみたら良いですね🙇🏼♀️