
コメント

せろり0306
人工授精はセックスと何も変わらないと言われたので、私は何も気にせず生活しました。
お酒をあまり飲まないくらいですかね。気をつけたのは。
(人工授精に限らずお酒は妊娠したい人にはあまりすすめないと聞いたため。)
妊娠してからは自転車乗らないほうがいいみたいですよー。流産の可能性が高くなるみたいです!
いい結果がでるよう祈ってます。
せろり0306
人工授精はセックスと何も変わらないと言われたので、私は何も気にせず生活しました。
お酒をあまり飲まないくらいですかね。気をつけたのは。
(人工授精に限らずお酒は妊娠したい人にはあまりすすめないと聞いたため。)
妊娠してからは自転車乗らないほうがいいみたいですよー。流産の可能性が高くなるみたいです!
いい結果がでるよう祈ってます。
「射精障害」に関する質問
第二子妊活中です。 連続育休で育児休業給付金をいただくためには、何としても今月もしくは来月妊娠したいです。 まずはタイミングがちゃんと取れない(旦那の射精障害が多少あり、疲れてると中で射精できません)ので、そ…
夫のED、射精障害について 第一子妊娠前から膣内で射精できないことがよくあり、2人目妊活のために昨日仲良ししたのですがやはり最後までできず。 シリンジも用意はしてますがなるべく自然な形で妊娠したいと思って、射…
2人目妊活について。 1人目を体外受精で授かりました。不妊原因はわたしのPCOS気味なところと旦那の膣内射精障害です。 今年の4/1に出産しまして、2人目が欲しいなと考えているのですが皆さんいつから2人目妊活は始めら…
妊活人気の質問ランキング
かおみるく
自転車、ダメなんですねΣ(・□・;)
運動はあんまり良くないって聞いたので、
じゃあ、自転車は?な感じでしか思っていませんでした。
ご助言、ありがとうございます(*^_^*)