
コメント

はじめてのママリ
切迫で26wから自宅安静してました!
朝は9時くらいまでEテレで粘る、
あとは粘土、折り紙、シール帳、型はめパズル、ブロックをよく使いました!✨
どうしても寝ない時や動きたがる時は支援センターに連れて行き、自分は座って子供は好きに動き回らせて遊ばせました!😊
もちろん、周りに迷惑かからないように注意はしてました😊
はじめてのママリ
切迫で26wから自宅安静してました!
朝は9時くらいまでEテレで粘る、
あとは粘土、折り紙、シール帳、型はめパズル、ブロックをよく使いました!✨
どうしても寝ない時や動きたがる時は支援センターに連れて行き、自分は座って子供は好きに動き回らせて遊ばせました!😊
もちろん、周りに迷惑かからないように注意はしてました😊
「先生」に関する質問
すぐ消しますが 子ども(年中)が年少から干支に興味を持っていて保育園の先生に聞きまくってて😅😅😅😅😅(笑) ↑これは別にいいかなと思ってる(めっちゃ失礼ですみません笑) ついに子どもの親友のお母さんにも干支聞いて…
小1娘が渡すお土産についてです。 この三連休で旅行に行き、今日帰宅します。 お土産は昨日既に購入済みです。 お友達3人にお土産をあげたいとのことで、ちょうど3セットになっているサンリオご当地コラボのミニタオル…
生後2ヶ月になるのですが、 産まれた時に心臓に小さい穴があると言われました。 小児科の先生からは心配しなくても大丈夫と言われたのですが不安です💦 1ヶ月検診の時にも聴診器で心臓の音を聞いて雑音が大きくなってない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりや
近くに支援センターがないので頑張って家でなんとか遊んでみます!!😊
ありがとうございました\❤︎/