

( ∩ ˙-˙ )⊃
初めて聞きましたね。
うちの子も発達早いと言われてますが自閉症なんて言われた事ないです。

退会ユーザー
え、そうなんですか?
初めて聞きました😓

こちょっぱ
初めて聞きました!
その方は何の根拠があってそんなこと言ってくるんでしょうね…💧

まーもーめー
娘も5ヶ月からズリバイしてましたが自閉症の傾向は今の所見当たらないです(゚∀゚)
ママ同士の会話なら成長が速いことへのやっかみかもしれませんね( ̄∇ ̄)
根拠のない話は聞き流しましょ♡

SoRa
ウチも同じくらいの成長具合ですよ(°▽°)
そんな特別発育早いですかねー❓
その子の個性の範囲内の成長具合だと思うのですが…。

♡
え、うちの子3ヶ月入ってすぐ寝返りして今にもずり這いししそうです。

猫がさわりたい
ズリバイ早いと自閉症の可能性があること初めて知りました。
二男もぽんさんと同じ感じで成長してますよ。最近はよく話しかけるからか、おしゃべり好きです。まだ、意味ある言葉は話せませんが、普通に成長していると思っていました…

あーか
初めて聞きました!
全体的に成長早めの息子ですが、今のところ自閉症のカケラもないです(・ω・)/

s。💓
誰に言われたんですか?
発達が早い=自閉症ではなく
動きが多い=多動症のことを言いたかったのではないですかね?
手足の筋肉が強い子はそのぶん動くのも早いと思いますよ。

basil
え、そうなんですか?
うち上の子は5ヶ月でハイハイもしてましたけど、いまのところ異常なさそうですし、
下の子は3ヶ月ですけどもうズリバイしてます。

kana
そんなに発達早いですか⁇
遅くもないけど普通の範囲な気がします…
うちは修正とはいえ更に1ヶ月早かったですよ〜?
人見知りしないとか他にも顕著な所見あるみたいですが、低月齢では専門医でも診断出来ないので聞き流した方が良いですよ〜。

はじめてのママリ🔰
私の子4ヶ月でずり這いしてましたし全体的に早かったですが😅

ポポ
まとめてのお返事すいません🙇♀️
たくさんの、コメントありがとうございます😭
元々心配なのですごく気になってしまいました😢

はなめがね
首すわりと寝返り4ヶ月半は別に早くないですけど…
それ以降の発達はまじで個人差ですので、発達が早い=発達障害とは言えないと思います。多動症のことを言いたいのであればズリバイ(発達)は関係ないと感じます。
うちは3ヶ月前に首すわり3ヶ月で寝返り4ヶ月で寝返り返り。でもズリバイは7カ月でした。

Yuu
4ヶ月でつかまり立ち、6ヶ月で歩いたお子さんの話を聞いたことがあります。その子はやはり自閉症があったみたいです。
別の同じくらいで歩いたお子さんも発達障害があったと聞きました。
極端に早い場合は、もしかしたら何かしらあるかも知れません。
でも5ヶ月半でズリバイだと、少し早いね〜くらいだと思います^_^
コメント