
コメント

(み)
私は、予定日の検診で推定体重が3800だったので本当なら1週間待ちますが週明けには入院しましょうということで40w4dで促進剤による出産でした。
費用は詳しく覚えてません😭
私的には促進剤でよかったなと思ってます!痛みは強いらしいですが、突然破水したり陣痛が来てどうしよう!!ってパニくるよりも最初から病院で陣痛を待てて、心の準備ができましたし、家族も予定を合わせて来てくれました。それに弱い陣痛が24時間続いたりしたらどうしよう〜って思ってたので促進剤でぱぱっと強い陣痛に繋がってぱぱっと産めたので促進剤って素敵!!とか思ってました😂笑

S
私は38w5dの先週の検診で、
臍の緒の位置がイマイチな理由から
勧められました。
39w2dの金曜日にバルーン
土曜日に誘発剤を試しました!
まだ早かったのか
結果、効かないタイプと言われ
産まれませんでした( ゚д゚)
バルーンは、メトロイリンテルを入れて1.5センチ開いてると言われてるのを3センチまで子宮口を開く処置をしました。
処置は5分位ですが、子宮口に当たる際に少し痛みがあり。
その後は、大きめのタンポン入れてる感覚で歩き型がおかしくなり、子宮口が3センチに開く2時間位は少しオマタとお腹が痛いです😓
誘発剤は、翌日の朝から
ホルモン剤のオキシトシンを
太い針で点滴と混ぜて投与しました。
私は陣痛来なくて、その代わりに熱が出ました!
トイレ行く時はナースコールして、点滴と一緒にトイレ行くのが手間だな〜とか。
分娩室まで、点滴連れてくの
嫌だな〜って思ってました!
1泊しただけなので、3万でした!
陣痛は、歩き回るのと
スクワットがいいみたいですょ〜!
お大事にして下さい😉
-
ゆ
ありがとうございます!
- 8月28日
ゆ
母体、赤ちゃんに副作用などは特にないんですか?
(み)
副作用とかはないと思いますよ😳!
ゆ
ありがとうございます!