
赤ちゃんがミルクや母乳を飲んでくれず、便秘も気になるようです。泣かない場合でも、適切に対応しているか心配です。どうしたらいいでしょうか?
生後7日目です☻
昨日まで1日にミルクを260ほど飲ませてました!
母乳の吸い付きが悪く母乳を一応吸わせた後に
ミルクって感じでしたが今日は頑張って
母乳を赤ちゃんの口に絞り込んで飲ませ 笑
今のところミルクは120ほどです!
11時半ごろにミルクを40飲ませてから
起きません!なのでさっき少し起こして半分寝てる状態で母乳をあげました!でもまだ寝てます!
母乳も前日に比べたら出るようにもなったのですが
そんなめちゃくちゃ飲んでくれているわけでは
無いと思います!
泣かなかったらこんな感じでやっていって
いいのでしょうか?😢
おしっこはするんですが今日まだ便が1回も出てないのも気になります😢
- ぴぴぴ(6歳)

ゆう
母乳を絞り込んで飲ませたり、寝てるのを起こして授乳はしたことないですけど、ミルクの量はそのくらいでした😊
コメント