
9ヶ月の息子が授乳を拒否し始め、離乳を進めるつもりはないが水分補給に不安を感じています。同じ経験の方いますか?対処法を教えてください。
9ヶ月の息子がどんどん授乳から遠ざかっていきます…💦
3回食しっかり食べるようになり、それでも、
朝寝の前、就寝前、夜中起きた時1回は授乳していました。
ですが、最近、朝寝の前も就寝前もほとんど飲んでくれなくなり、ちょっとくちゅくちゅしてプイと腕の中から出ていきます😭
おっぱいも湧くだけ湧かして飲んでくれないので、張って詰まって絞っての繰り返しです…
まともに飲むのは夜中だけです😥
試しに朝寝の前の授乳をやめてみたら、特に気にすることなく寝ました😂
もう、いらないってことなのかな…💦
麦茶もいっぱい飲む方ではないので、水分補給も心配だし、まだ9ヶ月だし離乳を進めるつもりはなかったのですが、息子の方がどんどんおっぱいから離れていきます💦
同じような方いらっしゃいますか⁉️
また、このような場合、なるべく水分補給させてあげる他に気をつけることがあったら教えていただきたいです🙇♀️
- ゆきだるま(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

めぐ
うちも9ヶ月で3回食にしてからおっぱい欲しがらなくなりました!
脱水が心配なので夜寝る前だけあげてますが、特に欲しがることはありません😂
うちもお茶等あまり飲んでくれないので乳児健診で相談したら、ごはんをしっかり食べていて、おしっこが出ていて便秘やうんちが硬い等なければ大丈夫と言われました👍🏻

ハルヒママ
自然なる卒乳に向かってるんだと思いますよ(o^^o)
うちの子2人ともそうです(o^^o)
心配になって小児科で相談もしましたがしっかりご飯が食べれてて出すもの出してるなら問題ないって言われました(笑)
うちの子たちはその頃ほぼ朝一の授乳だけだったと思います(o^^o)小児科の先生には一歳までは朝一だけでも飲ませたら?とは言われましたけど結局それさえ本人たちが求めなくなったので11ヶ月の朝一の授乳だけ飲んでもらう感じで飲んでもらって卒乳にしました(笑)
-
ゆきだるま
食べて出してたいいんですね💡
なかなか麦茶飲まないので脱水が気になりますが…マグもって追いかけようと思います💦笑
寝かしつけの時は授乳いらなさそうなんですが、なんとなく寄ってくるのであげてます…たいして飲みませんが😂
自然卒乳してくれればと思いますが、夜は残りそうな気がしてます😅- 8月27日
-
ハルヒママ
よってくるだけなら飲まさなくてもいいんじゃないですかね(o^^o)うちの子は泣いてたので飲ませてましたけどそれも自然とお茶にシフトしました(o^^o)
お茶に慣れてくれるといいですね(o^^o)枕元にマグマグとか置いておいたら勝手に飲んで寝てくれたので(笑)
今の時期だと喉が乾くのはあると思いますよ(o^^o)長男は夏生まれで9ヶ月あたりで夜間の授乳がなくなったと思ったら11ヶ月からまた泣き出したのでそこで初めてお茶に切り替えたらそれでOKだった感じです(o^^o)- 8月27日
-
ゆきだるま
本当は飲ませなくてもいいかなと思っていますが、私のおっぱいが絞ってはいますがカチカチで😅
とりあえず朝寝前をなくして、それにおっぱいが慣れたら就寝前もなくして…にしてみようかと…💦
だんだんお茶にシフトしていきたいです‼️
うちは、3〜5ヶ月くらいは夜通し寝てましたが、その後起きるようになりそこから夜間1回は授乳が定着してます💦
これがやめられるか1番心配です😥- 8月27日
-
ハルヒママ
全部絞りきってしまうとその分作られてしまうので痛くなくなったら絞るのをやめるくらいで徐々に減らしていくしかないかなぁ…
問題は夜間ですよね(;>艸<;)うまくお茶にシフトできたらすんなり行きそうですが…まずは日中お茶に慣れてもらうことですかね(o^^o)- 8月27日
-
ゆきだるま
ですよね…産後からおっぱいトラブりっぱなしで桶谷通いながらなんですが、なかなか減らなくて💦
まずはお茶好きになってもらわないとですね😂笑- 8月27日
ゆきだるま
そうなんです、欲しがらないんです😭
2回食の頃からあんまり欲しがらなくなってきてはいたのですが、3回食にしたら更に欲しがらないです💦
うんちやおしっこ、気にしてみます💡
寝る前だけなんですね!しかも特に欲しがらないとなると、自然に卒乳しそうですね!