
コメント

はじめてのママリ
重度の人に比べたら全然楽だったので
参考にはならないかもですが…
うちの子はひとり遊びが好きなので
リビングで遊んでもらって
私はソファーで横になってました。
1番辛かったのはご飯作る時(匂い)だったので
鼻栓しながら作ってました(笑)
お風呂は旦那が早く帰って来れる日は旦那に
遅い日はつわりが収まってる時に
一緒にシャワーだけささっと入ってました!

み
1人目に比べたら全然軽い悪阻ですが、貧血で立ちくらみやだるさがすごく、常に気持ち悪いので、娘には申し訳ないですが一日中ソファに横にならせてもらってます💦
娘はもう1歳9ヶ月で1人遊びも完璧なので1人で家中走り回ったり、メルちゃんで遊んだり、iPadでYouTube見たり、自由し放題です😂

ARISU
わたしも昨日検査して
今日受診して卵黄嚢まで確認できました😭💖
わたしも全く同じ状況で
不安も多くコメントしてしまいました💦💖
ままり
一人遊びが好きなんてお利口さんです😊💓
うちはスイッチが入ったらもうママママになって大変です💧💧
私もご飯が恐怖です😱
離乳食あげながら吐きそうで吐きそうで😅
やはり旦那の協力が必要ですね😊
ありがとうございます😌