
コメント

さつFam.
我が家は、豚汁の時は魚を焼く事が多いです☺

退会ユーザー
魚と副菜にします⑅◡̈*.副菜はほうれん草や小松菜のおひたし、大根おろし納豆など…。
-
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
やっぱり魚系となになりますよねー(o^-^)
副菜かー!!副菜もあると完璧ですね♡- 12月14日

かっけママ
我が家は豚汁の中にサツマイモ入れます(笑)
甘くて美味しいですよ♪
あと、おかずはなしで、炊き込みご飯してます!
それだけで全然食べれてしまうので楽チンです(*´ω`*)
-
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
えー!豚汁にさつまいも入れるんですね❣❣
入れた事ないです(*´∀`)♪
残念ながら昨日さつまいもの味噌汁をして使っちゃったので、今度入れてみようとおもいます( ´ ▽ ` )
おかずなしで炊き込みご飯なんですね!
炊き込みご飯いいですねぇ♪
確かにそれだけで全然食べれるし楽ですね(o>ω<o)- 12月14日

荘川
焼き魚とか、簡単な副菜ですかね?
キンピラとか、カボチャの煮物とか( ´∀`)
-
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
やっぱり、焼き魚と副菜ですよねー( ´ ▽ ` )
カボチャの煮物もありですねぇ(^ω^)- 12月14日

ゆっち〜
ウチは、炊き込みご飯が多いですよー。あとは、ほうれん草や菊菜のゴマ和えとか。
-
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
そーなんですねぇ!炊き込みご飯が多いんですねぇ。
それに、胡麻和えとかで副菜って感じですねー(o>ω<o)
楽でいいですねぇ♪- 12月14日

ひまわりmammy
栄養たっぷり!体があったまっていいですね♡
煮魚や焼き魚などさっぱりの時もありますが、唐揚げやチキンステーキなどこってりの時もあります。
がっつり食べたいときはしっかりタンパク質食べたくなります(*^^*)
-
かおりんご☆
たくさん野菜を頂きたので作ろうと思ったんですよね♪
体あったまっていいですよね(^ω^)
えー、魚系だけじゃなく肉系の時もあるんですね!
確かに、がっつり食べたい時ってありますよねヾ(≧∇≦)- 12月14日

ちもママ
我が家は揚げ出し豆腐や冷奴、ワカメの酢の物なんかが多い組み合わせです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
-
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
なるほどー。揚げだし豆腐や冷奴、ワカメの酢の物が多いんですねぇ(^ω^)
やった事ないのでいいですねぇ♪- 12月14日

おさつ
うちでは豚汁は汁物扱いなのでいつもと変わりません(^ ^)メインは鶏肉料理やお魚にして副菜もいつもの量つくります。
-
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
家も豚汁は汁物扱いですね❣❣
ただ、豚汁に肉が入ってるから肉料理はどうなのかな?って急に疑問に思ってしまいました(><)
でも今まで通り気にせず鶏肉料理も全然ありですねぇ♪
副菜は作ってなかったので、副菜も作ることにしようと思います( ´ ▽ ` )- 12月14日
かおりんご☆
お返事ありがとうございます♪
やっぱり、豚汁には焼き魚合いますよねぇ(^ω^)