※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて、70〜80g程度を食べています。同じ月齢の赤ちゃんのママさん、1回の食事量はどのくらいでしょうか?

5ヶ月から離乳食スタートさせ
最近になって ようやく少しパクパク
するようになりました💭💦

1回量はトータル70〜80g程度です😢
後半やっとかっと完食する感じなので
この量が限界の様です。

同じ月齢の子をお持ちのママさん、
1回量 どのくらい 食べられてますか?💦

コメント

まー

うちは、お粥60 野菜2種類40 タンパク質40 デザート20
160くらいです😊モリモリ食べます(笑)

離乳食後は、ミルク飲まなくなりました!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    わあー それだけ食べてくれたら
    作りがいありますね😊💕💕

    うちは 丁度 お粥も野菜もタンパクも その半分ずつを
    ゆーっくり ゆーっくり食べ切ります😭😭

    • 8月27日
(^ω^)

同じ月齢ではないですが
うちの子もあまり食べるほうではなく
似たような量でした😆
食べないと心配になりますよね、
でもまだまだ練習ですし
母乳やミルクの栄養だけでも
まだいいと思います😆💓

  • ぽぽ

    ぽぽ

    徐々に自然と量増えましたか?😢💦
    何か工夫とかされましたか?💦
    因みに完母で まだおっぱいも
    1日7〜8回は飲みます💦💦

    • 8月27日
  • (^ω^)

    (^ω^)

    頑張って作っても食べなかったりで
    こっちのメンタルがもたなかったので
    ベビーフードやりました!
    食べたり食べなかったりでしたが
    だんだん量も増えて
    体は小さいですが、かなり食べるように
    なりました!

    ご飯で足りてくると
    少しずつ回数も減ると思うので
    母乳を少しずつ減らして
    いったらいいかもしれないですね☺️

    • 8月27日