
娘とのフルーツ盛り合わせのエピソードに感動。他のほっこり話を聞きたい。
子供にほっこりしたエピソードとかありますか?😌
今朝の出来事。
昨日娘が食べたいと言って買ってきたフルーツ盛り合わせ🍈
今朝娘に「昨日買ってきた、スイカとか~メロンとか~いろいろ入ってるやつ食べよ~😆🎶」と言われた私。
買ったことすらスッカリ忘れてしまっていたので、「あ!昨日出すの忘れてたね💦ゴメンゴメン💦すぐ出すから食べようね🎵」と急いで用意!
「最初にブルーベリー食べて~次にオレンジ食べて~🎶」とウキウキで楽しそうにしている娘の横で、(このシール取りずらいなー😒)と蓋を開けようともたついていると…
バッシャーン‼️
無理に開けようとしたせいで、見事に全部ぶちまけてしまいました…😱💦💦
娘も私も一瞬固まり…めっちゃ楽しみにしてた娘に悪くて「ゴメンね😭ほんとゴメン😭💦」と言いながらかき集めていると…「ごめんなさいしなくてもいいんだよ😊ほら、拭けばきれいになるでしょ、大丈夫、大丈夫だよ😊」と手伝ってくれながらの娘の言葉…😲
同じことをされたらついキツイことを言っちゃいそうな自分を反省しつつ、楽しみなものぐちゃぐちゃにされても優しい言葉をかけてくれた娘にほっこり感激した朝でした😭✨
みなさんのほっこり話、あれば聞きたいです😊
- ふぁんた(4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

arc
なんて優しい娘さん♡
本当に逆だったら(子供がひっくり返したら)わたし絶対怒ってます😅
つい先日屋内遊園地(2階だて)で次女の姿が見えなくなり、あっちを探しこっちを探し。。。
まさかのフードコートにいました。
それもよその子達に混ざっておやつ貰ってました(笑)
「あ!こんなとこにいた!」
と言うと
「ママ~♡心配してたよ~♡」って(笑)
あ、あなたからしたらママの方がいなくなったのね。。。と唖然としました。
ほっこりとはちょっと違いますかね😅

ジャンジャン🐻
書いていい内容なのかわからないですが、わたしにとっては嬉しい一言だったので、書かせて頂きます。😊
今回の妊娠の前に流産しているわたし😅
そのときも娘に号泣され、一緒に泣き、でも先に泣き止んで、あ❗️忘れ物したんだよ、赤ちゃん❗️って慰めてくれました。
そして今回の妊娠に至るわけですが、今回は娘にめちゃくちゃ大事にされてます😅
ママ❗️走っちゃだめー❗️もう赤ちゃん帰ってきてくれなくなっちゃうからね😤と何度も言い聞かされてます😅
なんだかわたしがこども扱いされてるみたいですが、こどもの優しい一言、とっても嬉しいですよね😊❤️
-
ふぁんた
遅くなりました💦
一緒に泣いてくれて、気持ちを分かち合ってくれるなんて、すごく優しい娘さんですね😌💕
娘さんの言う通り、きっとほんとに忘れ物して戻ってきてくれたんですね👶✨
子供扱いされるの、クスッとしちゃうけど、すごくほっこりしますよね😊
赤ちゃん、楽しみですね✨- 8月28日
ふぁんた
遅くなりました💦
えぇ!!!
探してる間、めちゃくちゃ心配でしたよね😭💦
ほんと、見つかって良かった✨
けど、まさかの発見にビックリですね😁💦
娘さん、きっと大物ですね😊💕