※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
家事・料理

パスタもらったんですが、どんなソースと合わせればいいですかね(´xωx`…

パスタもらったんですが、どんなソースと合わせればいいですかね(´xωx`)平たい麺使う習慣なくて💦
お野菜パスタで、ほうれん草、人参、豆腐の麺です。
ちなみに、旦那がにゅう乳糖不耐症のため、乳製品全般使えません(^◇^;)

コメント

ママリ

美味しそうですね〜!
トマト、ボロネーゼ、ボンゴレ、ペペロンチーノ、ジェノベーゼあたりなら乳製品なしで美味しく食べられそうだと思います😊
どの味の麺もクセがなさそうなので、なんでも合いそうな気がします!
豆腐のパスタはキノコとベーコンいれて麺つゆとかで味付けして、刻み海苔散らして和風パスタにしても美味しそうです♡
ほうれん草は、色合い的にトマトソースが合いそうです!人参はペペロンチーノとかジェノベーゼでいかがでしょう♩

  • すー

    すー

    色々出来るんですね!!ジェノベーゼはパスタソースの素(←笑)があったのでさっそくお昼に食べてみます!
    子どもが和風パスタ好きなので、喜ぶかもです!
    詳しくたくさんありがとうございます( i _ i )いつも普通の乾麺をミートソース、ナポリタン、ペペロンチーノしかせず、悩んでました!賞味期限も間近だし、しばらくパスタで攻めます!笑

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    私もパスタ食べたくなってきました〜🤤ナポリタンも美味しいですよね!大人用にタバスコを少し入れるとさらに美味しい♡
    麺が違うといつものソースでもまた楽しめそうです!

    • 8月27日
  • すー

    すー

    ほんとですね❤️
    今茹で始めました(๑´罒`๑)茹で時間が短いのが有難い笑
    お先にパスタいただきます(♡ˊ艸ˋ♡)

    • 8月27日
いちごmama

わー❤️
美味しそうですね‼️

合挽肉で玉ねぎや人参や椎茸をみじん切りさえて
トマト缶やトマトジュースを使って
ボロネーゼ(ミートソース)はどうですか❓✨

お子様も食べれるかと思います💕

  • いちごmama

    いちごmama

    「みじん切りにして」です💦

    • 8月27日
  • すー

    すー

    ミートソース合うのですね!パスタ=ミートソースってくらいミートソースをよく作るので、次はこの麺でいこうかと思います*\(๑• ₃ •๑)*

    • 8月27日
  • いちごmama

    いちごmama


    豆腐の麺には合わないかもですが
    基本トマトソースは万能だと私は思ってます‼️笑

    今日からパスタ祭りですね😊💕
    羨ましい😍

    • 8月27日
  • すー

    すー

    たしかにトマトソース色々合いますよね!お肉やお魚と合わせたりもします笑

    パスタと決まればメニュー考えるの楽だし、色々楽しみたいと思います♬

    • 8月27日