![ばなな〜☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ子
ご懐妊おめでとうございます!
私は美和レディースクリニックで子どもを出産しました(*^^*)
美和先生は話しやすいですし、スタッフの方も優しいですしとても素敵な病院ですよ!
初診から全て予約しましたよ(^-^)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
美和先生のところで出産しました!
おめでとうございます✨
初診から予約が必要です。
https://www.webyoyaku.jp/miwa-lc/spn/
(コピーできなかったら、「美和レディースクリニック WEB診療予約」で検索すると1番上に出てきます!)
ここにアクセスすると、画面下に「はじめての方」があります。
「利用規約に同意し登録手続きへ」を押します!
空メールを送信して、その後送られてくるメールから、登録だったと思います!
美和先生の所は待つ日はかなり待ちますが、その分、患者さんの言葉を遮らず最後まで聞いてくれます!
私が不安になりすぎてビービー泣いてたときは、笑い飛ばして「大丈夫!!!」って言ってくれたり、今後に関わる重要なことの時は、真剣に、分かりやすく説明してくれました!
入院中は、ご飯もすごく美味しいですよ🎶
私も主人も、美和先生大好きで、もし、2人目出来たら迷わず、美和先生の所に行きます!!
なにか、知りたいことがあったら聞いてくださーい!!!
-
ばなな〜☺︎
ごめんなさい、返信場所間違えて下に書いちゃいました😂😂
- 8月27日
-
みぃ
土日だと、美和先生じゃなくて、大学病院の先生の時があります。。
でも、先生出てる日もある!って感じです。。。
今日は呼ばれるの早いなー。。って思ったら美和先生じゃないことが多いですね。
私は、初診以外主人と行っていたので毎回土曜日でした。
今日は絶対美和先生の意見が聞きたいって時は、中待合みたいな所で呼ばれたときに内容話すと、美和先生降りてきてくれたこともありました。
その分、、待ち直し&先生がいればですけどね。。- 8月27日
-
ばなな〜☺︎
なるほど!(・∀・)大学病院の先生でもなんとなく安心ですね!
タイミング合えば美和先生と話せる場合もあるんですね!教えていただきありがとうござい😊!- 8月28日
-
みぃ
私が思いつく事書いてみます!
【いい所】
・スタッフの人たち、みーんな優しい
・入院中フットマッサージがある
・赤ちゃん1人に1台のカメラが渡され、入院中撮りまくると、写真を動画風にしたDVDを作ってくれる
・先生のお母さまが命名書を書いてくれる
・産まれたばかりの産声を録音してくれる。足型とってくれる。
・無痛分娩も希望可能
・陣痛室から分娩室までがめっちゃ近い
【ちょっとなぁ。。。という所】
・合わない看護師さんが1人いた。(こらは人によって感じ方が違うのでなんとも言えません。。)
・売店がないので、自販機以外は自分で買いに行けない
・1ヶ月検診のあと、美和先生に会えなくなって、美和ロスになる(笑)
→結果、なんでも美和先生に相談に行く。(笑)
あくまでも、私の主観です。(笑)
ばなな〜☺︎さんも、ご自身に合う産科&先生に巡り会えるといいですね✨- 8月28日
-
ばなな〜☺︎
すごいすごーいー!!
カメラが渡されてってやつ面白いですね!
命名書まで!!みぃさんは無痛分娩にしましたか??
美和ロスうけました!笑(・∀・)
人にもよると思いますが、費用どのくらいかかりましたか??
質問ばかりですみません😂💦💦- 8月28日
-
みぃ
カメラ渡してもらったやつの名前、「BABY STORY」で検索してみてください!!
サンプル動画みられます!
私がいただいたのとは少し異なりましたが、こんな感じでした!
私は普通分娩にしました!!
普通分娩は53万前後、無痛分娩は67万前後だそうです。
この14万円の差。。。
興味はありましたが、産まれた後の娘に使ってあげたいので、諦めました。(笑)
金額は、予約金が5万5千円くらい返ってきたので565,000円くらいだと思います!
お部屋は、大部屋。
陣痛の進みが悪かったので、促進剤使いました!
話してたら美和先生に会いたくなってきた。。。
けど、行く用事ない。。。(笑)- 8月28日
-
ばなな〜☺︎
検索してみました!
結構ちゃんとしててびっくりです!🤗
14万も違うんですね、、👀
金額聞いて私も普通分娩でいいかなと思いました(笑)友達や周りの人たちも無痛の人聞いたことないですし!
大部屋だったんですねー!😊
行く機会あればいいんですが😂笑- 8月28日
-
ばなな〜☺︎
金額教えていただきありがとうございます!
参考になります(・∀・)!!- 8月28日
-
みぃ
グッドアンサーありがとうございます😊
嬉しいです😆
同じ日に出産した人が1人無痛分娩でしたが、確かに産むときはラクだったけど、後陣痛がキツかったって言ってましたよー。
まぁ。。人によるのかもしれないですけどね!
金額って、不安になりますよね。。
私も不安でした。。
さらに払わないといけないかと心配して、主人に10万円とクレジットカード持ってきてもらったら、55,000円返ってきたので無駄でした。(笑)
この後も、不安になることあると思いますので、また何かあればいつでもどーぞ🎶- 8月28日
-
ばなな〜☺︎
とんでもないですー!勉強になることばかりなので!(・∀・)!
後陣痛ってあうのがあるんですね。
合う合わないとかもあるかもですね!
金額は出来るだけかからない方がいいですもんね、、( ; ; )出産までにもお金ってかかるでしょうし。。
大目に持ってくるの大事ですよね!気持ち的にも楽になりますし😂💦
帰って来たならよかったですね🤗笑
ありがとうございます!
早速土曜日予約入れてみました!(・∀・)- 8月28日
-
みぃ
土曜日ですか✨
ワクワクしますね🎶
何時くらいに予約したんですかー??- 8月29日
-
ばなな〜☺︎
午前10時だけあいてたので、予約しました!旦那に言ったらまだ行くの早いんじゃない?とか言われたんですけどもう少し後のがいいんですかね😭😂
- 8月29日
-
みぃ
10時なら、多分そんなに極端に待ったりしないと思いますよー!
私は結構たってから受診しました!
あんまり早すぎると、母子手帳もらってきていいよー!って言われるまでに、何回も行かなきゃいけなくなって、余計にお金かかるから。。
母子手帳貰うまでは、全額自分で負担なので。。
でも、遅すぎると、分娩予約取れなくなる。。
判断は難しいですね。。- 8月29日
-
ばなな〜☺︎
そうなんですね!
でも、仕事入るかも知れなくなり、土曜日結局キャンセルしました💦( ; ; )7周目か8周目あたりに行こうと思います!(・∀・)!
分娩の予約取れないとかあるんですね😭😭- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のお母さんが愛育で私を産みました〜!😂それとこないだまで私のお姉ちゃんが美和レディース通ってました〜!予約必要だと思います!
美和はとても綺麗で結構有名って聞きます!
-
ばなな〜☺︎
ぇえー!自分の生まれた病院なんですね♡
綺麗なのも良いですよね!
愛育も気になってるので迷っちゃいます🤧- 8月27日
![ゆさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆさき
美和レディース通ってます😄
初診でも予約しないと断られちゃいます💦
あと、午前中はかなり混むので注意です!!
美和先生も看護婦さんもみんな優しくて、病院に行くと不安がすーっとなくなるのでわたしには合ってるかなと思ってます( ^∀^)
-
ばなな〜☺︎
実際に通ってる方がいるとは!😆
そんなに混むんですね💦
平日仕事なので行くとしたら土曜なんですけど、余計に混んでますかね💦😂?
美和さん人気なんですね♡
美和先生1度お会いしてみたいですー!- 8月27日
-
ゆさき
土曜日は半日以上潰れる覚悟で行ったほうがいいですね😨
旦那さんと一緒に来る方も多いので、待合室すっごく混みます💦座れないこともありますね( ;∀;)
土日は美和先生じゃない時もあるので注意です!
大学病院の先生が来てるみたいですね- 8月27日
-
ばなな〜☺︎
込み込みなんですね😂
そうなんですねー( ; ; )
でも大学病院の先生なら少し安心できますね♡♡教えていただきありがとうございます😊- 8月28日
![にこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこもこ
美和レディースクリニックで出産しました!
予約必須ですね!予約しても混んでるので結構待つこともあります💦
合う合わないあると思いますが、私は美和先生含め看護師さんたちも気さくに話しかけてくれたので通うの楽しみでした😊
ただ体重管理めっちゃ厳しいです(笑)
-
ばなな〜☺︎
予約しても待つんですね!
美和さん行かれてる方多いですね😆❤️
体重管理厳しいんですか(笑)
今の時点で結構体重重いのに大丈夫かなあ、、笑( ˙◊︎˙◞︎)◞︎- 8月27日
![だうにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だうにー
2年前に愛育病院で出産しました‼️
初診時は電話で予約を取った記憶があります(^ ^)
再診も毎回ウェブが院内に設置してある予約の機械から予約を取るのでそこまで大きな待ち時間はなかったです✨
院内至る所にふわふわのソファがあって、院内専用ポケベルを渡されるのでどこで待っていても🆗です♪
ホテルライクのような素敵な空間で贅沢な気持ちになれました♡
無料の院内見学ツアーをやってるので病院を決める前に行かれてもいいかもしれません♪
美和さんも私の周りでとても評判が良いです!!!
-
ばなな〜☺︎
電話で予約取れるんですね!
webで予約取れるの便利ですね♡
専用ポケベルとかすごい!🙆♀️✨
愛育病院だと無痛があるってみたんですけど、無痛で産みましたか?- 8月27日
-
だうにー
無痛分娩で出産しました(^ ^)
愛育で産む人の80%の人が無痛分娩を選択するらしく、無痛分娩の名門ですよ✨
松嶋菜々子さんとか、つるの剛士さんの奥様とか有名人も愛育利用者多いみたいです!
実績があるので無痛分娩でお考えなら愛育オススメです♡- 8月27日
-
ばなな〜☺︎
無痛ちょっと気になります!
芸能人の人たちも多いんですね〜!✨
参考になります!ありがとうございます🤗- 8月27日
![ばなな〜☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなな〜☺︎
ご丁寧にありがとうございます!🤗
美和さんて人気なんですね!!
きちんとお話し聞いてくれるのはありがたいですね😭😆❤️説明もきちんとしてくれると安心ですね✨
ご飯美味しいの魅力です😍笑
早速1コ聞きたいです!
病院行くとしたら土曜なんですが、
土曜だと美和先生じゃないとかあるんですか??😶
![めぐもぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐもぐ
現在愛育通ってます
初回は電話で予約して、診察券を作ってからはネット予約出来ます。
待ち時間はソファーでゆっくり座って待てるので楽です。
私は毎回待っても長くて1時間程でした。(土曜日でも)
体重管理、、、心配でしたが院長先生がご自身で「あんまり厳しくは言わないけど、自分でやばい、と思ったら皆さん気をつけられるだろうし、、、自分では難しそうだったら栄養相談も受けられるから言ってね」と言っていました。先生にもよるとは思いますが院長先生が一番体重管理に関しては緩い印象でした。
金額が高いのがネックですがほかの所より少し高いかなぁくらいかと…。先生も何人かいるので自分に合った先生を指名して予約するのも良いかと思います。
-
ばなな〜☺︎
病院によっても待ち時間違うんですね👀
金額高いんですね!!
無痛だと高いんですかね?
待ち時間は地味に大切ですね!
なんかまだどこの病院いけばいいのか迷ってしまいます😂先生って女の先生いますか?- 8月28日
-
めぐもぐ
先生が必ず4人はいるので待ち時間は短い方だと思います。
そうですね……無痛だからというのもありますが健診費もちょっと高いです。
女性の先生ももちろんいますよ!
私も美和さんと悩みましたが金額、先生の評判、無痛分娩の実績、入院生活の充実などは大体どちらも同じくらいに思えて、最終的に待ち時間で選んじゃいました。悪阻の時期に長時間待つのきついしと思って😢- 8月28日
-
ばなな〜☺︎
先生が4人もいるんですね!✨
女性の先生もいると安心ですね♡!
悪阻あると待ち時間だけでも辛そうですもんね😭- 8月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は去年の秋に愛育で出産しました!
無痛分娩希望だったので、値段は少し高いけど、ご飯めちゃくちゃ美味しいし、母子別室なので産後の体力回復にも良かったです!
もしまた妊娠したら愛育にしたいと思ってます(^^)
-
ばなな〜☺︎
実際に出産された方の意見聴けるの嬉しいです♡😊無痛とかまだ深く考えてないんですけど、無痛希望じゃない場合の人って愛育病院だとあんまりいないのでしょうか?
ご飯美味しいのいいですね♡笑
愛育も良さそうですね♡なんだか、どこの病院にしたらいいのかわからなくなってきました😭- 8月28日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
無痛分娩で美和さんで
出産しました!
聞きたいことがあれば
聞いてください!!
-
ばなな〜☺︎
無痛分娩で出産されたんですね!✨
土曜日行こうか迷ってるんですが、長くみてます2時間あれば診察呼ばれますかね?☺︎- 8月28日
-
you
最初は普通に分娩しようとしてたのですが促進剤を使って出したのですが、陣痛に耐えられず無痛分娩に切り替えました(笑)
土曜日でも妊婦健診で私は2時間呼ばれなかった覚えはないです…(笑)
たまにお産が入ったりすると待たされる時間があったりしますが…
トータルでいつも2時間かからないぐらいで家に帰ってきてましたよ!- 8月29日
ばなな〜☺︎
ありがとうございます♡
美和さんで、ご出産されたんですね😊
話しやすいの大事ですね🤗❤️
初診もよやくするんですね!ありがとうございます(・∀・)