
妊娠10週目で、心拍確認済み。過去に2回の流産経験あり。次回の診察まで不安で、早く病院へ行きたい。エコーで心拍を確認したいが、不安が募る。同じ経験の方いますか?
現在妊娠10週目です。
最後に診察してもらったのは8週0日の時。
心拍も確認できてます。
次回は12週0日が診察予定日です。
ここまで2週間近く、首を長くして診察を待ってます…
今まで2回流産経験があるため不安で不安で…
過去の流産は心拍確認前の稽留流産でした。
今回心拍確認できてるとはいえ、まだ油断ができず早く病院へ行きたいです。
まだお腹は大きくなりませんし、エンジェルサウンドを使ってみましたがよく聞こえず余計に不安になってしまいました。
あと10日…
早く行きたいよー!
同じような方いらっしゃいませんか??
- チョコ(8歳, 12歳)
コメント

かんちゃんママ
お早うございます!私も同様に2回の稽留流産の末、今回授かることができました。長男の卒乳(2歳)あと生理が戻ってから3年半でようやく第二子妊娠。今朝も元気にお腹の中で動いてますっ!先週末の検診も順調で、特に問題なしでした^ ^
でも、24週を過ぎた今でも、常に不安がつきまとってます。稽留流産って染色体異常だから、二度ある事は三度あるかも…なんてどっか心の隅で思っちゃってる自分がいる。恐らく出産してベビちゃんに会うまでこの不安は断ち切れないんじゃないかな…。悲しい性です…。

ママ
おはようございます(^^)
私は6週のときに心拍確認できて、8週でもできました!順調と言われてるにもかかわらず次の検診10週で心拍止まっていたらどうしようとかむっちゃ考えます(>_<)
もう母子手帳ももらってるのに(>_<)
産まれるまでは一生不安ですよね、、
でも自分は二回も心拍確認できてるし、母子手帳ももらったんだから、大丈夫だ!赤ちゃん信じる!と考えるようにしてます(^^)
8週で心拍確認できていたら流産確率ガクッと下がるってネットで見たことあるので、お互い赤ちゃんの生命力信じましょう★★
-
チョコ
ありがとうございます!
自分の子ですもんね!
信じてあげないと!
気持ち入れ替えます!- 12月15日

退会ユーザー
おはようございます ☺︎ ︎
不安になりますよね(×_×)
初めての妊娠なのですが、悪阻と胸が張る変化ぐらいしかまだないので本当に二週間長いです ☁
毎回検診はドキドキ不安ありますが、赤ちゃんを信じて冷静に挑んでます(^ー^)
産まれるまで、産まれてからも何があるか分からないですよね!
心配しはじめたらきりがないので、冷静に前向きに♪いこうと心がけてます(*^^*)
-
チョコ
ありがとうございます!
次の検診まで本当に長いですよね…
毎日でも診て欲しいです。
冷静に前向きに♪大切ですね。- 12月15日
チョコ
ありがとうございます!
かんちゃんママさんのお子さんスクスク成長してるんですね!
やはり妊娠は最初から最後まで不安はつきないものですよね…
私も二度ある事は三度あるの考えが片隅にあり…
こんなんじゃダメですよね!
赤ちゃん信じます!
かんちゃんママ
うん、ストレスは妊婦の大敵ですっ!私も前向きに前向きにマタニティ楽しもうと思ってます^ ^