
6ヶ月の赤ちゃんは運動させすぎない方が良いですか?ハイハイするようになり、夜寝なくなりました。体力がついているのか心配です。お風呂後も遊び続けます。一人座りはできません。
6ヶ月の赤ちゃんはあまり運動させないほうが良いのでしょうか?抱っこなどあまりせずに一人遊びさせていたら5ヶ月でハイハイするようになってしまい、疲れて寝るだろうと思ったら夜もあまり寝てくれなくなりました。体力がついてしまって、
少しはいはいするくらいじゃ疲れなくなってしまったのかなぁと思うんですけど、どうなんでしょうか?お風呂入れたあとすぐ寝かせても、遊びだしてしまったりです。一人座りはまだできません。゜゜(´□`。)
- atcchi(9歳)
コメント

にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
運動は、させても全然構わないと思いますよ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
運動しながら遊ぶのも本人も楽しいと思います(*´˘`*)♡
うちの、娘も5ヶ月にはハイハイ高速でしてました( ; ̄ω ̄)
それと同時に1人でお座りできるようになり、6ヶ月頭にはつかまり立ちをし始めましたが、
うちの娘も夜中はちょくちょくおきます(T^T)
運動も、結構させてるはずなのに?と思いながらです( _ _ )..........o
いまも変わらず夜はおきます(T^T)

空☆☆☆☆
うちのこ6ヶ月でずりばいで動きだしました(^^)
お風呂あがりは一時間ぐらい遊ばせてから寝かします(*^^*)今のところコテッと寝てくれてます(^^)3時以降は寝かせないようにしました(*^^*)
-
atcchi
ありがとうございます!3時以降は寝かせないんですね!
- 12月14日

Sちゃん☆彡.。
ハイハイはさせても大丈夫です❗
ハイハイが一番重要なので☺
-
atcchi
ありがとうございます!たくさんさせます♡⍢⃝♡
- 12月14日
atcchi
コメントありがとうございます!
すぐに一人座りできるようになったなんてすごいですね!うちは動きまわるくせに座らないし離乳食は食べないし
夜はミルクも150しか飲まないしで、体重が成長曲線からはずれそう。゜゜(´□`。)夜起きるのも個性なんですかね(;;;;;°∇°)
にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
娘はその逆ですね( _ _ )..........o
離乳食食べるわミルク飲みまくるわでぽっちゃりちゃんです…わら
この時期、夜泣きもあるみたいなのでなんで起きちゃうのー?って思いながらも、付き合ってます( ; ̄ω ̄)
atcchi
夜泣きもあるんですか((.;゚;:Д:;゚;.))
ぽっちゃりさん、かわいいですよね♡⍢⃝♡夜中1時間とかで起きられてしまうとこっちが泣きそうになりますね。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!