※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

授乳のタイミングや終わり方について不安があります。お腹いっぱいかどうか判断するのが難しい時があるのですが、大丈夫でしょうか。

もう3ヶ月になる男の子ママです!
いまほぼ母乳で育てていますが、たまーーーーにミルクもあげてます!

みなさん、授乳してからどのくらいであげてますか?
終わる時って子供から自然に離してくれますか?
お腹一杯になった時って、お口をパカァって開けてくれるっていいますが、なかなかそーゆーときがなく、
自分の判断で、まだ吸ってるけど、母乳も出てなさそうだし、半分寝たような状態だからいいか…と離してしまいます。
それで泣かなかったらOKみたいな感じにしてしまってるのですが、大丈夫でしょうか…

コメント

ママリ

新生児の時から10分ずつあげてます👼🏻🌸
もっとと泣いたことはないです🤔

  • ゆん

    ゆん

    泣かなければ、離す時にまだすってても大丈夫ですかね?

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    すってても10分なったらはなしてます!

    • 8月27日
やっちゃん

咥えてるけど、吸いつきが弱くなったらやめてます🙋
やめたあとにまだ欲しがればグズるし、グズればまたあげて、、って感じです🙆💓
足りてなければ泣くか欲しがると思うので、大丈夫だと思いますよ😊

  • ゆん

    ゆん

    そうですよね!
    わたしも弱くなったらやめるってかんじで、離して泣くようだと、またあげるってかんじで、c…さんと同じようにしてます!
    よかったです、同じような方がいて…。
    少し安心しました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月27日