
コメント

あいう。
わたしも35週から浮腫がひどく36週で血圧も上がり尿蛋白も3+、妊娠高血圧症候群で誘発分娩になりました。
体重は1日1キロ増えてました笑
血圧がいつもより少しでも高いなら運動は避けた方がいいと言われました。
あいう。
わたしも35週から浮腫がひどく36週で血圧も上がり尿蛋白も3+、妊娠高血圧症候群で誘発分娩になりました。
体重は1日1キロ増えてました笑
血圧がいつもより少しでも高いなら運動は避けた方がいいと言われました。
「妊娠35週目」に関する質問
計画無痛分娩の体重管理について。 妊娠前47キロでした。 先日妊娠35週 59キロになってしまい、 助産師さんに注意されました。 それからなるべく運動や食事制限をしているものの、 妊娠36週で遂に60キロになってしまい…
23週の初産婦です。 16週ごろからお腹の張りの自覚が時々あり、20週ごろに子宮が降りてくる感覚があり受診したところ、頚管長が35mmと週数にしては短いとのことで自宅安静になりました。 リトドリンも1日4錠からスタート…
35週です。 右下のお腹が猛烈に痛みます💦 出産間近な影響なのか便秘の影響か、盲腸かさっぱりわからないですが痛すぎて。 横になってうなってます、、1人で病院行けないレベルです。 判断が難しくて。同じ経験の方います…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽんず
妊娠高血圧症候群で誘発分娩になることがあるんですね。
これまで血圧と尿淡白は引っかかってはいませんでしたが、妊娠高血圧症候群かかりやすい体型でもあるので気をつけたいと思います。
あいう。
妊娠高血圧症候群になると妊娠を終えるのが治療法みたいです(T ^ T)栄養が行かなくなったり産道まで浮腫んだりするみたいで💦
幸い赤ちゃんの体重も大きめだったのでよかったですが臨月入ってすぐだと心配だし心の準備ができなかったです笑
残りの妊婦生活のんびり過ごして元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^)❤️
ぽんず
産道まで浮腫むの怖いですね。
妊娠高血圧症候群になってないといいのですが。
残りわずかな妊婦生活を楽しみたいと思います!!