
コメント

チワワ
8畳、5.5.5.5の、2DKですが、狭くて引っ越しします。
同じ広さでもクローゼットの広さにもよると思いますが。

ティンク
2DKですが、特に困った事などないですよ✨
でもつかまり立ちや、つたい歩きを始める頃にソファ捨てたりと、普段過ごす部屋の物はほぼ捨てました💦
-
ティンク
あ、うち2DKでロフトついてるので、ロフトに色んなもの収納してるので、ロフトがないと後々狭くなってきそうですね💦
- 8月27日
-
❁
ありがとうございます
2DKは安くていいなって思ってはいるのですが、押入れくらいしか収納スペースなく考え中です…- 8月27日

A
2DK+ロフトありますが、ロフトには何も無い状態で2DKで生活してますが特に困ってないです!多分ものは少ない方だと思います。
-
❁
ベビーベッドやお店のベッド等ありますか?
1部屋寝室もう一部屋は日中過ごすお部屋みたいな形ですか?- 8月27日
-
A
ベビーベッドありますが使ってないので物置になってます(笑)ベットは子ども生まれてから処分しました!
ボールテント置いたり畳んだ布団置いてます!収納は全部この部屋です。
エアコンが1台しかなくて子どもが寝るには暑苦しいので日中過ごす部屋に夜布団敷いて寝てます!- 8月27日
-
❁
ありがとうございます!
参考になります
両親が子供が生まれて里帰りした際
ベビーベッドと折りたたみできる大人用ベッドをシングル2台買ってもらってどうしても売れないので置けるのか心配で…- 8月27日

麦茶
4人家族で、2DKのアパートに住んでいます😅
全て6畳です😅
戸は全てオープンにしています😅
洗濯物を室内に干してるし、収納スペースが押入れしかないし、ハイハイやつたい歩きを始めたら危ないかなと思い、サークルを置きました。
ただでさえ狭いのに、ますます狭くなっています😅
上の子大きくなってきたし、もう使ってないのですが。
でも、下の子が、ハイハイなどし始める頃には、また使うのかな…
でも、子供2人とも大きくなる頃には、マイホームを建てなければ、と思っています。
-
❁
私が今ある候補も2DKの6畳です
サークル私も置きたいなと考えてます。
サークルの大きさってどのくらいですか?- 8月27日
-
麦茶
サークルは、約1m×1mです。
部屋は狭くなって仕方なかったですが、まぁちょうど良かったかな、と😀
その中で安全に、つかまり立ちの練習してましたね😁- 8月27日
-
❁
引っ越しとかは検討されてますか?
色々な方から話を聞かせてもらってると引っ越し検討してる方が多く…
サークルとかって何ヶ月頃から使い始めました?
色々教えて頂き本当助かります- 8月27日
-
麦茶
アパートからまた賃貸に引っ越す予定は、ないですね😓
マイホームを建てたいとは思っています。
サークルは、6ヶ月くらいの頃から使い始めました。
4ヶ月半くらいから寝返りをし始め、いつの間にか違うところに移動していって、壁に頭ごちんしてることがあったからです😅- 8月27日
-
❁
マイホームいいですね!!
そのくらいから使用するんですね!
参考になります!
ありがとうございます- 8月27日
-
麦茶
住んでる地域が、持ち家率がかなり高いっていうのもありますが😅
せめて8畳で、もう1部屋ほしいです😅
場所とるし、買うか悩んでるうちに、子どもは成長しちゃうんですよね😅- 8月27日

まま
6.6.6畳の2DKに住んでました!
引っ越した時はこんだけ広いし
大丈夫でしょ!って思ってたんですが家具置いたら狭くて狭くて💦
小さいうちは大丈夫でも
大きくなるとおもちゃは増えるし
絵本は増えるしで狭くて
2LDKに引っ越しました!
あとやっぱり少しでも収納多いところがいいと思います!
-
❁
やはり2LDKに引っ越される方も多いですよね…
2DKの時は何歳くらいまでいけそうですか?- 8月27日
-
まま
出来るなら初めから2LDKのが追加で引っ越し代もかかないので本当に!おすすめです!生活したら絶対圧迫感あって狭く感じます(T_T)
子供1人だと幼稚園ぐらいまでなら大丈夫ですかね😥2人目生まれたりしたら窮屈さに発狂するかもしれません😂
家具はなにを置くのか、それがどれくらいのスペースを取るのか実際に部屋で測って確認するのが一番いいと思います!あと収納スペースになにを入れるのか。入りきらないその他のものは部屋のどこかしらに置くことになるのでその分も考えた方がいいと思います😵- 8月27日
-
❁
ありがとうございます
すごく助かりました。- 8月27日

ぁぉ
現在2DKに住んでますがダイニングが狭くて1LDKに住んでる様な感じになってます😅
ほぼほぼ同じ部屋で過ごしています😭子供が歩き始めたので狭いかなぁと思ったり収納が沢山ある方がいいかなと思って今月2LDKに引越しする予定です😭
-
❁
やはり引っ越す方おおいですね…
参考になりますありがとうございます
みなみに2DKは各部屋何畳ですか?- 8月27日
-
ぁぉ
6.6.6畳です(´ω`)
- 8月27日
-
❁
各部屋6だとやはり狭いですよね
- 8月27日

🐻
6畳2つと2畳のウォークインクローゼット、12畳のリビングの2LDKに住んでましたが、狭くなってきたのと2階で色々面倒なので平屋の賃貸に引っ越す予定です!
-
❁
ありがとうございます!
平屋の間取りはどんな感じなんですか?- 8月27日
-
🐻
3LDKです!リビング8畳ダイニング3畳、4、8、8ですね!
ベビーカーとか持って上がるのも面倒だし、ベットがタブルベットで部屋1つベットだけみたいになるのと、ウォークインクローゼットがついてないので、4畳の部屋はまるまる服の部屋にする予定です♡
多分引越し前とさほど変わらないんですが、夜泣きが酷くなる前に平屋に引っ越して近所の目を気にしないでいいようにするのと、子供がドタバタ暴れてもいいかなーと思って平屋にしました♡あとベビーカーおきたかったので玄関は割と広めです(*∩ω∩)
広めの2DKで部屋が1階で角部屋とかなら問題ないかなーと思います!- 8月27日
-
❁
いいですね!
羨ましいです、
広めの2DKとは何畳くらいだといいですかね…
6畳は狭いですかね…- 8月27日
-
🐻
んーベットとかおきますか?
大人用タブルベットベットプラスベビーベットなら8畳くらいあってもいいと思います!
敷布団なら6畳プラス押し入れがあれば十分ですかねー?
クローゼットなどの収納スペースはどうでしょうか?☺️
ないならタンス等を置かないといけなくなるので、、- 8月27日
-
❁
おりたたみのベットが2台とミニベビーベットです!
日中はおりたたみはたたむ予定です
それで押し入れはクローゼットのように色々洋服をと考えてました- 8月27日
-
🐻
折りたたみのベットはセミダブルですか?シングルですか?
日中は折りたためば大丈夫そうですね(*^^*)
今後に向けて貯金したいとかであれば、とりあえず2DKでもいいんじゃないですかねー?
収納は押し入れひとつのみですか?大きさとかどんな感じでしょうか?
シーズンオフのお洋服は実家などに置いておけそうであれば、問題ないかもしれないです(*^^*)
ちなみにお部屋は1階の角部屋が好ましいと思いますよ♡
ベビーカー等購入されてる、もしくは購入予定でしたら玄関スペースは広めがいいと思います!!- 8月27日
-
❁
シングルです!
そうですよね!
ありがとうございます
押し入れは1つだけです
たぶん1畳くらいだと思います
角部屋の1階です!- 8月27日
-
🐻
あと、脱衣場にハイローラックなどおけるスペースあると、ワンオペのときに楽かもしれないです(*^^*)♡
- 8月27日
-
❁
ありがとうございます!!
本当助かります- 8月27日
-
🐻
参考になったみたいで良かったです〜♡いい物件見つかるといいですね(*^^*)
- 8月27日

ドキンちゃん
皆さんと同じで、2DK住んでますが、今後2LDKに引っ越したいです😂
洋室4.5畳、和室6畳、DK7.5畳で各部屋に押入れが1畳分ずつです!
洋室を寝室にして(狭いので生まれた時から添い寝)、和室にこたつになるローテーブルで食事スペースとして、DKはキッチン周りの他にテレビやパソコンおいてます。
収納スペースは結構あるのですが、和室にテレビを置きたいのにテレビコンセントがなかったり、DKにしかエアコンがなかったり、鉄筋コンクリートだから和室と洋室の角にでっぱりがあったり、ちょいちょい使いづらくて😣
和室で部屋干しもしているので、予定はまだありませんが2人目ができたら狭いです!
物は増えていくのに今後を考えるとなにかとスペース足りなくて😢
転勤族であと2.3年はここに住むのですが、早く引っ越したいです🤤
-
ドキンちゃん
ちなみに、こんな間取りです😊
DK7.5畳とありますが、1畳分は廊下です(笑)- 8月27日
-
❁
子供の遊ぶスペースとかはどうやって確保してますか?
- 8月27日
-
ドキンちゃん
料理中に見えるところにいてほしいので、DKにジョイントマット敷いてます!
- 8月27日

ぁぉ
クローゼットも一つとちょっとしたクローゼットしかなくて収納も出来ないので狭く感じてます😅
今はまだ子供が1歳なので不便はないですが、これからの事を考えたら引っ越すか〜🤔となりました。!
いい物件が見つかるといいですね(´ω`)♡
-
❁
ありがとうございます!
今探し中です
やっぱり1つだと狭くなりますよね- 9月9日
❁
やはり狭いですかね…
脱ぎ履き2LDKとかですか?
チワワ
脱ぎ履き?
一応2LDKと表記されてましたが、2DKの狭さに感じます。
LDKと、5.5は、1ldkの様に使えますが、1つはサークルで一部屋潰れて、もう一部屋はベビーベッドと、セミダブル、服のラックや細々したもので埋め尽されてます。。
歩ける前に引っ越ししたいです😭
❁
ごめんなさい
打ちミスです…
次はどのくらい広いところに住む予定ですか?2LDKとかですか?
表記されても狭かったりするんですね
チワワ
次はマイホーム予定です。
今のマンションですが、間に中途半端な広さを挟んでしまったので、また引っ越し代など考えると、もう少し広めか、収納たっぷりの間取りにしておけば。。と思いました。
今の作りですら旦那と一緒に眠れず、旦那はサークルの中で寝てます。笑
お考えの間取りは何畳何畳ですか?
❁
2DKの各6畳です
押入れが畳の部屋にあります
お金を出来るだけ貯めたいので安い物件となるとやはり2DKなのかななんて考えて…
ただ子供が生まれ里帰りした際
両親からミニベビーベッドとシングルの折りたためるベッド2台買ってもらいました。なのでこれはかならず持っていきたいです…
と考えてどうなのかなと悩み中です
チワワ
その感じだと、一部屋は寝る場所、一部屋サークル、一部屋ご飯ですね!
そのクローゼット内に服や細々としたものが収まらないと外に出る=部屋が狭くなる→ごちゃごちゃ感が出るので、そのクローゼットと、どれぐらいの持ち物が入るかイメージしてはどうでしょう?
ちなみに今うちの子はサークルで囲ってますが、出たいと泣きます😭
そーなったときに、物がクローゼットに収まってないと、色々とタンスやらなんやら色々と触られて大変と感じることが多いです。。
❁
やはり収納って大切ですよね
マイホーム羨ましいです
頭金とか貯めなきゃとか考えたら狭くても我慢してお金貯めなきゃなんて考えます
チワワ
収納大事です!もう少し狭くても収納多い部屋を探して見るとかどうですかね?
見える範囲に物が溢れると、触らないで!って場所が増えてイライラしてしまうので。
友達が狭い場所から一気にマイホームを購入して、私はとりあえずと引っ越しして、今このマンションで無駄に3年過ごしてるので、勿体なかったなぁって個人的には思いました。
❁
そうですよね
ありがとうございます
私もマイホーム欲しいですが旦那のカードローンが発覚し出来るだけ早く今より安いし賃貸に住もうと探し中です…
チワワ
うちの旦那もカードローンしてました!ほんとムカつきますよね!!
賃貸は安いに越したことないです♡
いい部屋見つかりますように😊
❁
カードローンとかあるとやはりマイホームって難しいですよね…
本当そこです!
ありがとうございます
助かりました