
1ヶ月検診前で体重増加が心配。母乳過多で過飲症候群か不安。可愛い我が子がムチムチで心配。
今日で生後1ヶ月の女の子のママです。
6日後に1ヶ月検診を
控えているのですが…
我が子の体重増加がすごくて
心配してしまいます(._.)
出生体重3665
家の体重計だと約5600(プラス1935?!)
完母で片乳ずつあげており約8分程です。
時間間隔は3〜4時間で、
どうしてもの時は2時間はあけてます。
私自身、母乳過多で
我が子は過飲症候群とやらの項目に
当てはまるのでは?と思ってしまい
ムチムチしてきた我が子は
とっても可愛いのに
見るのも少し辛いです(._.)
女の子なのに大丈夫かなぁなんて…
- miki(6歳)
コメント

愛ちゃん
ウチも完母で最初の1ヶ月は60g/日で体重増えました😂
でも母乳は欲しがるだけあげ続けていいと病院で言われたのであげ続けてました😊
成長グラフをはみ出て太っていましたが、将来肥満に繋がるとか全然関係ないから心配ないとも言われましたよ(*^^*)✨

ちゃ。
母乳だったらそんなに気にすることないと思いますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
多分ママも赤ちゃんも頑張ってるねって褒められそう!!
-
miki
回答ありがとうございます!
そう言っていただけて励まされましたヽ(;▽;)検診がすこし怖いですがそのモチベーションで乗り切ります!- 8月27日

ニコ🌺
友達の子は母乳育児順調すぎて、
子供が肥満気味って理由で
ちょっとした風邪でも入院してました😭💦
子供の成長は嬉しいし、
母乳は欲しがるだけあげて良いみたいですが、肥満気味になったらそれはそれでちょっと…💦って感じになりますよね😂ww
-
miki
回答ありがとうございます!
そういうこともあるんですね😭
検診が近いので聞いてみます!
情報ありがとうございます😭
肥満に…とか考えると
戸惑います…😂💦- 8月27日
-
ニコ🌺
友達の子は本当に珍しいケースだったのかもしれないので、
たくさん飲んでムチムチ成長してくれるのはいい事だと思いますよ💖
ガリガリ赤ちゃんより、ムチムチ赤ちゃんの方が断然健康的で可愛いし💕- 8月27日
-
miki
そうなのですね😳💦
そうなると心配ですが
確かにムチムチ赤ちゃんは
今だけですもんね😂💓
心配ばかりせず
ムチムチ満喫しようと思いますヽ(;▽;)♡- 8月27日
miki
回答ありがとうございます!
将来肥満に繋がらないとかいくらでもあげていいと聞きますよね(._.)♡気にしすぎもよくないですよね!ありがとうございます😭💕