

コトラ
こんばんは❗
私も、最初そうでした😅
夜から朝まで、ずっと泣く寝ない自分は、寝不足で💦
ずっと、母乳だったので乳首を吸わせて置いて泣いての繰り返しでした。
アドバイスになるか分かりませんが、諦めるしかないかと……(;_;)
私は、諦めモードでした😨💦

まほりぁん
私はミルクをあげてるんですが、母乳をあげてるママ友は添い乳してるって言うてました!添い乳は出来ないんですかね?(>_<)
-
豆ママ
添い乳やってみましたが失敗しました!笑
- 8月28日

なっち
おくるみで手と足を体に密着させるようにくるんで、そのまま抱きかかえて寝かしつけてベッドにおろすとうちは寝てくれました!!
暑いので冷房しっかりかけて、置いた後もそのまま寝かせるので口元に布がかからないようにだけ注意していました♪

achaco
寝ないときは寝ないですよね〜
背中スイッチ発動ですね😭おくるみで巻いて授乳してみたら、どうでしょうか?
抵抗なければ添い乳もありかと思います^ ^

のん
分かります分かります、置くと泣くんですよね(´;ω;`)
私は抱っこしたままうつらうつらしていました。
後はクーハンでゆらゆら…,
抱っこを父や祖母に交代してもらって仮眠取ってました

むな
飲み過ぎでぐずって泣いてるんじゃないですかね?

ℳ
うちも
新生児のとき
そうでしたよ(;_;)
ずっとギャン泣きで
寝てくれず…😞😭

夜食のホヤ(略して肉子)
寝かしつけ酷い時期はそんな感じでした😭
背中スイッチもだし、モロー反射でも起きるし、泣くし。ちなみに、置いて泣くのはミルク欲しがってるわけじゃないかもしれませんよ💦ネットで見ると色々出てきますが、ゲップがまだ溜まってるとか、お腹いっぱいになりすぎとか、仰向け嫌、布団固い、抱っこされていたい などなど。。
私は、おくるみした状態で抱っこして寝かせて、そのまま置くと寝てくれること結構ありました❗️

豆ママ
みなさんありがとうございました!添い乳もダメで結局4時半に寝ました!
コメント