※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

離乳食に悩んでいます。お粥が苦手で、パンは好き。お粥をあげるべきか、パン粥でいいか迷っています。小柄な子供なので、色々なものを食べさせたいです。お粥を食べてくれる方法はありますか?

5ヶ月から始めた離乳食。
お粥が苦手みたい🥣
だしを足しても、野菜と混ぜても、、
パンは6ヶ月からみるくパン粥として食べさせると、好きみたいで普通に口開けてもっともっと!ってなるんだけど、、
お粥を食べないとしてもあげるべき?
それともパン粥は確実に量をしっかり食べてくれるから、二回食、共にパン粥は にしていいのかな?
悩む。。
小柄な坊やだから沢山いろんなもの食べてほしいよー!
何かお粥食べてくれる方法ありますかー?

コメント

ママリコママリ

うちの子もパン粥の方が
よく食べてくれます〜〜😣

あんかけのお粥とか、
きな粉が好きなのできな粉粥は
比較的食べてくれます!

ミルクパン粥が食べてくれるようでしたら、ミルク粥もありだと思います〜〜🙆

  • mmm

    mmm

    回答ありがとうございます!
    きな粉と早速明日の朝、ミルク粥作ってみて試してみます☺️🌈

    • 8月27日
りか

お粥は何倍がゆあげてますか?食感で食べないことはないですかね?7ヶ月ならパンがゆだけでなく、主食そうめんもいいと思います😎うちの8ヶ月の次男もそうめん大好きです❤️

  • mmm

    mmm

    回答ありがとうございます!
    7倍粥だったり、5倍粥だったりですが、10倍粥の頃からあまり食べませんでした😢
    主食、うどんや、そうめんも試してみます☺️🌈

    • 8月27日
  • りか

    りか

    じゃあ、元からお粥がダメなんですね😭メニュー考えるの大変ですね💦面倒ですが、主食全部お粥じゃなくして、例えば小さじ2だけお粥とかにして慣れてもらった方がいいのかなぁと…今からお米食べれないと今後mmmさんが大変そうです😭

    • 8月27日
  • mmm

    mmm

    なるほど!やはりそうなんですかね?😭
    上の子も同じく、お粥あんまり食べなかったんですが、段々と食べるようになって今は普通にご飯好きなので🍚😂そうなれば良いんですが、それまでがなかなか大変だなと…💦

    • 8月27日
  • りか

    りか

    何でも慣れかなとw上のお子さんもだったんですね💦早く食べれるよう応援してます🙌🏻

    • 8月27日
  • mmm

    mmm

    慣れってすごいですよね😂何でも食べてくれるといいんですが💦ありがとうございます😊子供と共にゆるく頑張ります🌈

    • 8月27日